今夜は、、、アドバイザー
[アドバイザー] ブログ村キーワード
本日も会議、、。
宇久須地区まちづくり協議会へ参加、、。
今回は、昨年の夏に開催されたイベント企画に携わったことで、
アドバイザーとして、招かれた、、。
趣旨などを説明、、、。
それぞれ価値観はあるものの、、、
誘客などを考えず、
まず、身の丈で 自分達が楽しむ事
この一点を伝えたかった。
(これは、地域コミュニティでのイベントのお話)
イベントを開催する(やりとげる)ことより、
その段階のプロセスを楽しまなければ、、、
これが重要、、。
恋愛に置き換えれば、、
ゴールばかり目指して恋愛はしていないはず、、、!?
そのプロセスが大切で楽しい、、、。(笑)
本題に戻り、、、
自分達が楽しいと思えば、人にだって伝えたくなる!”
おのずと、、人が集まる結果になる、、。
自分達が楽しむ=自己満足ではない!”
時間はかかるかもしれないが、、、、
これがベターな 当たり前っと言われる、今の答えだと思う、。
「これをやれば、、この人達を巻き込む事が出来る!”」
そんな考えも無粋なのかもしれない!?
また、いろいろな事を経験したら、、、
別の答えを導き出すのかもしれないが、、、!?
今は、今は、これが最良の選択なんだろうと思う。
この「ひまわり」の花が咲く頃、、、
その答えが出ていることだろう?
アドバイザーとは、、、
経験して失敗したことを、分析して、前へ進めてみただけ、、、
そして、それが「成功」という、、第3者の言葉があるだけ、、、
大したことはしていない、、。
踏み出す事って、、だから大事なんだよね!”
身の丈、以上な事を経験しなければ、、、
「身の丈」が、わからない!?”、、、
だとしたら……、やればいい!”
そして、何が足りなかったのか? 十分に思い知ればいい!”
ツールが揃わないから、、、できない!”
なんて言って、動かない、、。
それでは、何も始まらない!”
僕は、動き出した人を尊敬する!”
同じ空の下、共に幸あれ〜☆
さぁ〜 仕事しま〜す、。
宜しければ、、↓↓↓
にほんブログ村
関連記事