皆さんの「志」お届けしてきました。

biro369(居山博人)

2008年07月11日 20:01







  こんばんは~

  本日は、飯倉さんと僕とで 伊豆市 修善寺の「かざぐるま」さんへ

  皆さんから集まった牛乳パック(「パルプ」)をメッセッンジャーとして

  届けてまいりました。  前回の模様!”



  再生紙への道!

  「かざぐるま」の皆さん、めちゃめちゃ喜んでくれてましたよ。

  「やったぁ~ うれしい!”うれしい!”」っと 皆さんおっしゃっていましたよ。


  これは、ひとえに普段 牛乳パック(「パルプ」)回収に

  ご協力して頂いている皆さん!”お一人お一人のチカラの賜物なんだと思います。



  普段 牛乳パック(「パルプ」)回収に協力して頂いている・・・

  皆さんへ・・・僕からも御礼を言わせて下さい。

  ありがとうございます。




  皆様から集まった牛乳パック(「パルプ」)!” ちゃんと届けましたよ!”

  報告させて頂きます。!”
  

  そして、今回!”

  皆様の牛乳パック(「パルプ」)で作られた!”

  製品を 一部紹介させて頂きま~す。



  これっすべて・・・・

  牛乳パック(「パルプ」)にて、再生された商品なんですよ。


  僕は、今回、しおりを購入してきました。




  今、現在6枚あります。

  1枚は、僕が使うので・・・・!”

  そして、もう1枚は、読書好きな 飯倉さんへ


  あと、4枚、早い者勝ちです。

  コメント戴ければ・・・プレゼントしま~す!”



  文末に・・・ 修善寺の「かざぐるま」さん!”

  皆さんの笑顔が、とても印象的でした。


  また、メッセンジャーとして・・・牛乳パック(「パルプ」

  持ってきますからねぇ~!












関連記事