入浴についての注意点vol.2~☆
入浴についての注意点vol.1~☆の続き……、、
一般的に、入浴事故を防ぐためには。。
以下のような事に 注意が必要です。。
・ 食事直後や深夜に入浴しない。
・ 入浴前に水分を補給する。
・ 気温の低い日は 夜早めに入浴する。
・ 入浴の際には同居している人に知らせる。
・ 湯温は低め(39~41℃くらい)で長湯をしない。
・ かけ湯をする。
・ 特に冬場は脱衣場や浴室の室温が
低くならない工夫をする。(寒暖の差を無くす。)
(浴室の床への打ち湯も一つの手段)
・ 心臓や肺に慢性疾患を持つ人や
高血圧症をもつ人では半身浴が望ましい。
日々の入浴です。、ご注意下さい。
温泉マイスター 居山 博人
←応援する
関連記事