【祭のあと 疲れと睡魔…】西伊豆 牛越神社祭典 人形三番叟 宿泊 民宿 Wi-Fi 旅行 女子旅 旅館 伊豆たび

biro369(居山博人)

2017年11月03日 22:26



西伊豆町 堂ヶ島温泉郷*うぐす温泉 海岸近くに建つ【天然温泉の宿泊施設】

「地魚料理」と噂の「美人の湯」が自慢の1日 最大6組限定の小さな格安宿、

館内全てのトイレが温水便座・そしてWi-Fi環境・TV衛星放送完備です。

民宿 四季の里「まきば」スタッフbiroです。
( https://www.izu-makiba.com/about )


【祭のあと…心地よい疲れと睡魔…】

 今年も宇久須神社祭典(人形三番叟)早朝4時半~の奉納を無事に終えたら

秋晴れの素晴らしい空でしたぁ♪




いつもなら 稽古から奉納まで成し遂げられた

安堵感 達成感など

「今年もこれで年を越せる…」様々な感情があふれるのですが…、

 今年は11月25日(土)に日本青年館(新国立競技場建設に伴い移転建設された)

こけら落し(全国民俗芸能大会)へ 通称・東京公演が控えているので…

まだまだ 三番叟モードは続きます、


今夜も満員御礼

やっと仕事が終わり… 疲れと睡魔がいっぱい…

今夜はメールチェックして、ご返信は明日にさせてください。


牛越神社祭典…関係者皆々様 とりあえず お疲れ様でした。

素敵な週末 お過ごしくださいませ。

みんな空の下~☆今日も平和にありがとう♪
© biro's photo

#全国民俗芸能大会 #伊豆 #izu #三番叟 #人形三番叟 #大久保長安 #西伊豆 #宇久須 #翁 #西伊豆町 #伝統芸能 #izupeninsula #伝統芸能 #instphoto #日本青年館 #女子旅 #ファインダー越しの世界 #shizuoka #japanese #instagood #instadaily #instaphoto #japan_daytime_view #東京カメラ部 #wow_japan #lovers_nippon #無形文化財 #一子相伝 #歌舞伎 #浄瑠璃
Copyright© 2017 hiroto iyama All Rights Reserved.

関連記事