選べる(グルメ*海鮮*とくトク*女子旅*女子会*プレミアムフライデー)プランなど目玉企画 続々登場…↓↓ 

本名:居山 博人 1971年生まれ。《現在の職務》…
24izu(西伊豆)広報室:地域コーディネーター * 静岡県知事 認定:「温泉マイスター」
*西伊豆町消防団 第一分団副分団長
* 西伊豆元気制作所*CEO * 四季の里「まきば」代表…。
*特産品開発*西伊豆「かも風鈴」などを経て「西伊豆元気製作所」を構築・活動中!
* 西伊豆町ご当地グルメ「海賊焼」@佐野製麺(株) 企業支援なども…。
★伊豆・箱根・富士山エリア 地域ブログポータルサイト
「イーラ・パーク」【2008 年間ベストブロガー賞】受賞
★ふじのくにエコチャレンジCUP《エコショップ部門》【グランプリ】受賞
自分の欲に繋がらない「モノ」と「コト」を大切にしています、微力ですが「社会活動家」を名乗り
地域活性に取り組んでおります。

 西伊豆まきば公式ホームページ 西伊豆うぐす温泉 宿泊施設 四季の里 まきば 時魚料理と噂の美人の湯が自慢の1日最大6組限定宿facebooページまきば Google+スタッフtwittertel:0558-55-0622info@izu-makiba.com<info@izu-makiba.com>;

2008年12月21日

高足ガニ~☆海鮮焼き「かねじょう」さん

  海鮮焼き かねじょうさんにて、、、、

  キャンドルナイトの 個人的 打ち上げ、、、、

  活きタカアシガニ〜☆ 今から食べます。

  焼きガニです、、、、

  これっめっちゃ美味しいのです。


  これから、来年2月中旬頃まで、、、

  海鮮焼き かねじょうさんでは、

  この高足ガニが食べられますよ。




  DENちゃん、ごめん。

                              つづく、、、。。

  西伊豆での お食事は、
  海鮮焼き「かねじょう」さんホームページ
    静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須202-94
  地図はこちら
  電話0558-55-0708
  FAX0558-55-0698
  定休日 水曜日
  営業時間 11時30分~15時30分
             17時30分~21時頃まで、

  午後4時以降は 
  定食 釜飯 デカ盛り等基本的には、出来ません。

  事前に電話予約がオススメです。










同じカテゴリー(・「まかない」スタッフご飯)の記事画像
【元旦の昼まかない…】 正月マラソン大会 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島 新年のご挨拶
あわただしい1週間【海鮮バラちらし…】ITJ 西伊豆 宿泊 民宿 女子旅 口コミ 伊豆たび 温泉旅行 宿選び
【特製デミグラスソースde】西伊豆 宿泊 民宿 旅行 女子旅 口コミ 伊豆たび 料理の美味しい 宿選び 海水浴 夏予約
まかない オムライス西伊豆 宿泊 民宿 女子旅 口コミ 伊豆たび 料理の美味しい 宿選び 海水浴 サバソニアジロック
【俺の鉄火丼✨】西伊豆 宿泊 民宿 旅行 女子旅 口コミ 旅館 グルメ 伊豆たび 温泉旅行 料理の美味しい 海水浴
【エビマヨ…】伊勢海老 宿泊 民宿 Wi-Fi 温水便座トイレ 旅行 女子旅 クチコミ 旅館 グルメ 伊豆たび
同じカテゴリー(・「まかない」スタッフご飯)の記事
 【元旦の昼まかない…】 正月マラソン大会 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島 新年のご挨拶 (2019-01-01 23:48)
 あわただしい1週間【海鮮バラちらし…】ITJ 西伊豆 宿泊 民宿 女子旅 口コミ 伊豆たび 温泉旅行 宿選び (2018-12-12 13:16)
 【特製デミグラスソースde】西伊豆 宿泊 民宿 旅行 女子旅 口コミ 伊豆たび 料理の美味しい 宿選び 海水浴 夏予約 (2018-06-03 23:39)
 まかない オムライス西伊豆 宿泊 民宿 女子旅 口コミ 伊豆たび 料理の美味しい 宿選び 海水浴 サバソニアジロック (2018-06-01 23:35)
 【俺の鉄火丼✨】西伊豆 宿泊 民宿 旅行 女子旅 口コミ 旅館 グルメ 伊豆たび 温泉旅行 料理の美味しい 海水浴 (2018-05-04 15:01)
 【エビマヨ…】伊勢海老 宿泊 民宿 Wi-Fi 温水便座トイレ 旅行 女子旅 クチコミ 旅館 グルメ 伊豆たび (2017-11-08 23:17)

Posted by biro369(居山博人) at 20:14│Comments(2)・「まかない」スタッフご飯
この記事へのコメント
DENは、2連休取れたのですが、子供が学校があるので早く帰らなければなりませんでした。

DENは、甲殻アレルギーがありますが。。。
カネジョウさんのところのタカアシガニには、命かけても食いたい。。。
Posted by DEN at 2008年12月22日 00:54
DENさんへ ☆☆☆

ご来場ありがとうございました。

春休みに是非、カニ食べましょう!”

その前でも 良いかぁ~、、、、

今度は ゆっくり来てね。
Posted by birobiro at 2009年01月04日 19:35
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高足ガニ~☆海鮮焼き「かねじょう」さん