選べる(グルメ*海鮮*とくトク*女子旅*女子会*プレミアムフライデー)プランなど目玉企画 続々登場…↓↓
![西伊豆 うぐす温泉*宿泊施設 四季の里「まきば」西伊豆グルメ*海鮮たっぷり選べる[トクとく・スペシャルプラン♪]目玉企画プラン 続々登場…、伊勢エビ・アワビ踊り焼き・しゃぶしゃぶ・海鮮満載。](//img01.i-ra.jp/usr/makibastaff/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BCs%EF%BD%9Es_MG_7523122.JPG)
本名:居山 博人 1971年生まれ。《現在の職務》…
* 24izu(西伊豆)広報室:地域コーディネーター * 静岡県知事 認定:「温泉マイスター」
*西伊豆町消防団 第一分団副分団長* 西伊豆元気制作所*CEO * 四季の里「まきば」代表…。
*特産品開発*西伊豆「かも風鈴」などを経て「西伊豆元気製作所」を構築・活動中!
* 西伊豆町ご当地グルメ「海賊焼」@佐野製麺(株) 企業支援なども…。
★伊豆・箱根・富士山エリア 地域ブログポータルサイト
「イーラ・パーク」【2008 年間ベストブロガー賞】受賞。
★ふじのくにエコチャレンジCUP《エコショップ部門》【グランプリ】受賞。
自分の欲に繋がらない「モノ」と「コト」を大切にしています、微力ですが「社会活動家」を名乗り
地域活性に取り組んでおります。





本名:居山 博人 1971年生まれ。《現在の職務》…
* 24izu(西伊豆)広報室:地域コーディネーター * 静岡県知事 認定:「温泉マイスター」
*西伊豆町消防団 第一分団副分団長* 西伊豆元気制作所*CEO * 四季の里「まきば」代表…。
*特産品開発*西伊豆「かも風鈴」などを経て「西伊豆元気製作所」を構築・活動中!
* 西伊豆町ご当地グルメ「海賊焼」@佐野製麺(株) 企業支援なども…。
★伊豆・箱根・富士山エリア 地域ブログポータルサイト
「イーラ・パーク」【2008 年間ベストブロガー賞】受賞。
★ふじのくにエコチャレンジCUP《エコショップ部門》【グランプリ】受賞。
自分の欲に繋がらない「モノ」と「コト」を大切にしています、微力ですが「社会活動家」を名乗り
地域活性に取り組んでおります。






2007年09月16日
蕎麦打ち教室の準備!
蕎麦に必要で重要なのは、やはりソバつゆですよねぇ
今回は、僕が担当です。(講師の先生ばかりに頼らず!少しは、お役に立たなくっちゃ~)
今回、蕎麦打ち教室、先生役をかって出てくれた、
カエルさんのブログ⇒http://kaeru79.i-ra.jp/e2699.html
当館で使用している、昆布と鰹節を惜しげもなく使って(笑…スタッフには内緒)、
ダシをとりました!(黄金色のスープですね)
そこへ、゛カエシ゛(醤油・みりん・ザラメ)を入れました。
みりんを煮きったところへザラメを入れて溶かし、醤油を入れてひと煮立ちです。
配合は、ダシ:醤油:みりん:ザラメで 8:1:1:0.2
の割合です。
今回は、全国的にもメジャーな醤油!キッ◯ー◯ンを使用しましたが…、
もう少しこだわりをもち!2年熟成・2段仕込み醤油(辛口)などを使用したら…
もっと美味しいでしょうねぇ~。
この゛カエシ゛を、1週間~20日間、室や地下室などで保存したら…、
極上の蕎麦つゆに変身するかも?(きっと
)
このカエシのみを保存ですよ。
ダシと混ぜて保存すると腐ってしまいますからね。(要注意)
今回は、出来ませんが…次回、第2回にやってみたら…おもしろいかも
っと、早くも第2回を模索している今日この頃でした!(笑)
まだ始まっても居ないのに…、、、
速報!蕎麦打ちオフ会!part.1へ
GO
毎日!更新の励みになりますので…
をクリックして下さい。
Posted by biro369(居山博人) at 14:55│Comments(2)
│・ブロガーさんとの交流
この記事へのコメント
これってやぶ蕎麦でいう寝かしって奴かな?
(なんでーやぶ蕎麦)
(なんでーやぶ蕎麦)
Posted by 西いずラ at 2007年09月16日 23:47
西いずラさんへ♪
そう、゛寝かし゛です。何で、やぶ蕎麦か?は知りません。
ネットで検索をオススメしま~す。
そう、゛寝かし゛です。何で、やぶ蕎麦か?は知りません。
ネットで検索をオススメしま~す。
Posted by Biro at 2007年09月17日 00:19
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。