選べる(グルメ*海鮮*とくトク*女子旅*女子会*プレミアムフライデー)プランなど目玉企画 続々登場…↓↓ 

本名:居山 博人 1971年生まれ。《現在の職務》…
24izu(西伊豆)広報室:地域コーディネーター * 静岡県知事 認定:「温泉マイスター」
*西伊豆町消防団 第一分団副分団長
* 西伊豆元気制作所*CEO * 四季の里「まきば」代表…。
*特産品開発*西伊豆「かも風鈴」などを経て「西伊豆元気製作所」を構築・活動中!
* 西伊豆町ご当地グルメ「海賊焼」@佐野製麺(株) 企業支援なども…。
★伊豆・箱根・富士山エリア 地域ブログポータルサイト
「イーラ・パーク」【2008 年間ベストブロガー賞】受賞
★ふじのくにエコチャレンジCUP《エコショップ部門》【グランプリ】受賞
自分の欲に繋がらない「モノ」と「コト」を大切にしています、微力ですが「社会活動家」を名乗り
地域活性に取り組んでおります。

 西伊豆まきば公式ホームページ 西伊豆うぐす温泉 宿泊施設 四季の里 まきば 時魚料理と噂の美人の湯が自慢の1日最大6組限定宿facebooページまきば Google+スタッフtwittertel:0558-55-0622info@izu-makiba.com<info@izu-makiba.com>;

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2017年10月29日

台風一過の夕暮れ… 宿泊 民宿 Wi-Fi 温水便座トイレ 旅行 女子旅 クチコミ 旅館 グルメ 秋たび 伊豆たび



西伊豆町 堂ヶ島温泉郷*うぐす温泉 海岸近くに建つ【天然温泉の宿泊施設】

「地魚料理」と噂の「美人の湯」が自慢の1日 最大6組限定の小さな格安宿、

館内全てのトイレが温水便座・そしてWi-Fi環境・TV衛星放送完備です。

民宿 四季の里「まきば」スタッフbiroです。
( https://www.izu-makiba.com/about )


【台風一過の夕暮れ… 】

刻々と変わる空の色…

無事に台風が過ぎ去り空気がすんでいた [スマホで撮影]

台風21号が去った夕景、



楽しいこと 「ハハ ハハ…」(^o^)って笑う 8×8=64

悲しいこと 「シク シク…」(ToT)って泣く 4×9=36

合わせて 64+36=100 ジャスト 100 w(゜o゜)w

人生は喜びが64% 悲しみが36%って事だね。

優しい隣人が陰で牙を剥いていたり
筋書き通りにいかぬ毎日、

三歩前進し二歩後退して

浅い眠りに押しつぶされそうな夜もある…、

それでも皆、素敵な明日を望んでる。

……………………
っと過去記事 アップしました。
リアルタイムでご覧になる方は…
Facebookページにて…
https://facebook.com/hiroto.iyama
……………………


明日もこんな夕景がみられるといいなぁ~

みんな空の下~☆今日も平和にありがとう
© photo biro

#伊豆 #izu #写真 #夕焼け #夕陽 #photo #ダレカニミセタイソラ #夕空 #ダレカトミタイソラ #sky #西伊豆 #izupeninsula #伊豆旅行 #西伊豆町 #旅館 #女子会 #伊豆たび #女子旅 #ファインダー越しの世界 #夕焼けハンター #instagood #instadaily #instaphoto #japan_daytime_view #東京カメラ部 #wow_japan #lovers_nippon #四季の里まきば #スマホで撮影 #台風一過
Copyright© 2017 hiroto iyama All Rights Reserved.   


2017年05月01日

幸福の【だるま夕陽…】西伊豆 かも風鈴 新作 通信 販売 開始 女子旅 黒船祭 富士山 ガラス wind-chime


西伊豆町 堂ヶ島温泉郷*うぐす温泉 海岸近くに建つ【天然温泉の宿泊施設】

「地魚料理」と噂の「美人の湯」が自慢の1日 最大6組限定の小さな格安宿、

民宿 四季の里「まきば」スタッフbiroです。
( http://www.izu-makiba.com/about )

【新作 販売開始…】

西伊豆「かも風鈴」

2017年 今年の新作風鈴販売開始!!

wind-chime made of glass in Japan

その名も「だるま夕陽」

昨年募集した第12回デザインコンテスト作品の中より

西伊豆元気製作所で検討し今年の新作として

販売しま~す、

日本一の夕陽のまち西伊豆町でも

年に数えるほどしかない幸福の「だるま」に見える夕陽

海に入っていく夕陽の鮮やかさをイメージし

西伊豆町に住むガラス作家3組みが製作しました。

黄金崎クリスタルパークにて絶賛販売中

今年も各工房の力作で手作りですので

実際お手にとってお好みの色や音色でお選びくださいね。

遠方の方は通販も対応しております。↓↓
http://www.kuripa.co.jp/shop/shop-kamofuurin.htm




そして西伊豆元気製作所 今後の活動ですが…

*昨年デザインコンテストに入賞された方の

原画をもとに 西伊豆町在住 吹きガラス作家が

製作したデザイン風鈴を

クリスタルパークギャラリースペース(入場無料)にて展示
(5月26日~8月下旬まで)や

*2017年 デザインコンテスト募集開始
(GW~8月末日まで)や

*下田 黒船祭り出店(5/19-21)や

*町内 リヤカーでの引き売り(5月下旬-6月上旬 2~3回)や

*各種イベントへの出店や

*メディア対応(8月10日頃まで)と

目白押しになります。

2017年も「笑顔と風情と涼を売り歩けたら」 幸いです

西伊豆「かも風鈴」の活動をお楽しみに…✨

最後までお読みいただきましてありがとうございます。

皆様にとって素晴らしい季節になります様に。


同じ空の下より~☆今日も平和にありがとう


#伊豆 #西伊豆 #かも風鈴 #風鈴市 #夏 #summer #izu #24izu #富士山 #クリパ #販売開始 #風鈴 #黄金崎 #クリスタルパーク #西伊豆町 #暦 #暦風鈴市 #お中元 #贈答用 #贈り物 #黒船祭 #だるま夕陽 #通販 #通信販売 #夕陽 #新作 #黒船祭 #黄金崎クリスタルパーク#夕陽 #てるてる坊主 #wow_japan #windchime #glass   


2017年02月25日

【やさしい心の持主は いつでもどこでも】夕焼け… 口コミ 西伊豆 宿泊 ふるさと納税 温泉 旅行 女子旅 クチコミ


西伊豆町 堂ヶ島温泉郷*うぐす温泉 海岸近くに建つ【天然温泉の宿泊施設】

「地魚料理」と噂の「美人の湯」が自慢の1日 最大6組限定の小さな格安宿、

民宿 四季の里「まきば」スタッフbiroです。( http://www.izu-makiba.com )

やさしい心の持主は いつでもどこでも

われにもあらず受難者となる。

「好きな詩」です。



【夕焼け】:吉野弘 氏

いつものことだが

電車は満員だった。

そして

いつものことだが

若者と娘が腰をおろし

としよりが立っていた。

うつむいていた娘が立って

としよりに席をゆずった。

そそくさととしよりが坐った。

礼も言わずにとしよりは次の駅で降りた。

娘は坐った。

別のとしよりが娘の前に

横あいから押されてきた。

娘はうつむいた。

しかし

又立って

席を

そのとしよりにゆずった。

としよりは次の駅で礼を言って降りた。

娘は坐った。

二度あることは と言う通り

別のとしよりが娘の前に

押し出された。

可哀想に。

娘はうつむいて

そして今度は席を立たなかった。

次の駅も

次の駅も

下唇をギュッと噛んで

身体をこわばらせて---。

僕は電車を降りた。

固くなってうつむいて

娘はどこまで行ったろう。

やさしい心の持主は

いつでもどこでも

われにもあらず受難者となる。

何故って

やさしい心の持主は

他人のつらさを自分のつらさのように

感じるから。

やさしい心に責められながら

娘はどこまでゆけるだろう。

下唇を噛んで

つらい気持ちで

美しい夕焼けも見ないで。

……………………………………



同じ空の下より~☆今日もありがとう♪
© biro's photo

#伊豆 #izu #料理 #夕焼け #吉野弘 #詩 #foodstagram #プレミアムフライデー #富士山 #izupeninsula #伊豆旅行 #西伊豆町 #旅館 #女子会 #Instacooking #女子旅 #ファインダー越しの世界 #今日のいちおし #instagood #instadaily #instaphoto #japan_daytime_view #東京カメラ部 #wow_japan #lovers_nippon #四季の里まきば #yummy #西伊豆
Copyright© 2017 hiroto iyama All Rights Reserved.   


2017年02月08日

【#ダレカニミセタイソラ】口コミ 西伊豆 宿泊 ふるさと納税 温泉 旅行 格安 女子旅 クチコミ



西伊豆町 堂ヶ島温泉郷*うぐす温泉 海岸近くに建つ【天然温泉の宿泊施設】

「地魚料理」と噂の「美人の湯」が自慢の1日 最大6組限定の小さな格安宿、

民宿 四季の里「まきば」スタッフbiroです。

【#ダレカニミセタイソラ】


西伊豆町 一昨日の夕陽(^_^)v

宇久須の里と夕陽を一緒に撮りたいが、

それは不可能なので

車の窓ガラスに夕陽を写して撮ってみたぁ~。

スマホなので ロークオリティ 悪しからず。(^o^)




西伊豆名物 強い季節風(西風)も少し緩んだよう、

宇久須の里は穏やかな冬日和でしたぁ。



同じ空の下より~☆今日も1日ありがとう♪
© biro's photo

#写真部 #シルエット #japan_views #wow_japan #ig_nippon #sunset_oftheworld #sky #sea #西伊豆町 #izu #夕景 #伊豆 #IzuPeninsula #icu_japan #wu_japan #winter #westcoast #宇久須 #blog #早春 #夕空 #shizuoka #ダレカトミタイソラ #宇久須停留所 #Nikon倶楽部 #クリスタルビーチ #sunset #夕陽
Copyright© 2017 hiroto iyama All Rights Reserved.   


2011年09月20日

西伊豆は静かな秋の夜。夏の疲れを癒しつつ読書でも…。




  西伊豆町 宇久須温泉 宿泊施設、
  民宿 四季の里「まきば」 スタッフ、biroです。

  いつもブログへご訪問いただき、
  誠にありがとうございま〜す。


  西伊豆は静かな秋の夜です、

  台風が接近中〜、嵐の前の静けさ…なのか?、


  皆様ご注意下さい。

  無事に台風が通過したら、台風一過。

  こんな夕陽が撮れちゃうかも(^O^)/?

  

  西伊豆町大田子海岸、

  秋分の日*春分の日の前後4日間、

  この期間は、この場所での夕陽、とても貴重です。


  自然のチカラに感動します。

  そして人間が、ちっぽけなことを感じます。


  それにしても静かな秋の夜、

  夏の疲れを癒しつつ読書でも…。


  同じ空の下より〜☆、。



  ■■■ 西伊豆 うぐす温泉 宿泊施設 四季の里「まきば」━━┓
  ■■   代表Staff 居山博人 (biro)
  ■     U R L : http://www.izu.co.jp/~makiba
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

       宜しければ、、↓↓↓
   
  チャレンジ25          にほんブログ村       twitter(ツイッター)
  チャレンジャーです。                      「makibaizu」で検索   


Posted by biro369(居山博人) at 21:38 Comments( 0 ) -夕陽予報士!

2009年09月26日

お役立ち、、夕陽のシーズン 「日没時刻表」~☆、、。




  夕陽のシーズン到来!”


  これから、、西伊豆へ

  夕陽 写真を撮りに いらっしゃるお客様も、、

  多くなるっと思われます。


  っということで、、、「日没時刻表」を、ご参考下さい。、

夕陽 シーズン


  クリックするとでっかくなっちゃいます。
                 ↓↓↓↓

  


   
      にほんブログ村

  それでは、、、素敵な写真ライフを!”、、、。

  では、また。



  


Posted by biro369(居山博人) at 09:26 Comments( 4 ) -夕陽予報士!

2008年05月09日

ケータイ待受画面☆

今宵は この曲で↓↓↓↓



 この写真!”

 僕は、携帯電話の待ち受け画面にしているのですが・・・??keitaiicon12hand 02

 今は1枚目を使ってま~す。

 
 携帯電話keitaiicon10でブログをUPしたりチェックしはじめた・・・・

 ちょうど・・・・1年位前に・・・・

 思いつきましたぁ顔02icon12icon12icon10

 素晴らしい景色の 伊豆に住んでいるのだから・・・・・okicon12

 携帯電話keitaiicon12の待受画面用に写真も撮ろうと思い。顔02icon23

 今日に至ります。 まだまだ良い写真とれないけど・・・・・カメラ(一眼レフ)icon10





ケータイ待受画面

QRCODE

 いつか・・・・伊豆で携帯待ち受けコンテンツなんて・・・・

 できたら良いなぁ~!
  


Posted by biro369(居山博人) at 22:49 Comments( 0 ) -夕陽予報士!

2008年03月24日

夕陽予報士!”今日の夕陽に期待!

こんにちは~、

お昼前の雨もあがり・・・晴れましたねぇ顔02hand 02

icon01icon12こういう日は、夕陽にも期待なんです!”

この時期、朝から晴れていると・・・

夕方は、どうしても、ガス(曇って)ってしまうのですが・・・

さぁ 今日は、どんな夕陽が撮影できるかなぁ??   

                                 coming-soon顔02icon23icon12


                                 お楽しみに・・・!”

西伊豆 温泉 宿泊

←応援する      


Posted by biro369(居山博人) at 16:35 Comments( 0 ) -夕陽予報士!

2007年11月13日

青空の西伊豆より夕陽予報…

見て見て見て…(実演販売風icon10face02)、この青空!雲ひとつありません。face02hand 02
icon01face03本日は西日で、すごーく眩しい西伊豆でーす。face02icon01
今日は夕陽の撮影へ行けそうでーす。っと言うより、絶対に行くface02icon23…(笑)今から、楽しみでーす。

海から180度回転すると、伊豆の山々…稜線まで くっきり見えて…
清々しい陽気!♪…今日は゛おでかけ日和゛でーす。face02icon12

お話、かわりますが…「イーラ・パーク(地域ブログポータルサイト)」さんが
本日朝よりサイトリニューアルしました!!
僕たちブロガーへもいろいろ役立つ新機能が追加されまして…
今後の発展が楽しみになってきましたface02icon23
…っと言うわけで、当館ブログも、プチリニューアルしてみました……face02hand 02 サイドバーの⇒⇒
辺りが少し変わっているでしょquestion mark 04question mark 04hand 01どうですかぁquestion mark 02重たくありませんかぁquestion mark 02

本日も素晴らしい夕陽が、見られそうです。face02icon23
夕陽綺麗度 88.9%ってところでしょうか?★★★(星3つ)icon01icon01icon01
今日は自信あり…(笑…誰でもわかりますよねぇ~)
まだまだ片づける仕事がありますのでicon23、またのちほど、face02icon23夕陽写真UPしまーす。icon12

 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活ブログ 静岡情報へにほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 料理ブログへ
   icon12face01comicon10 毎日!更新の励みになりますので…hand 01をクリックして下さい。face02icon23icon12     

Posted by biro369(居山博人) at 15:15 Comments( 0 ) -夕陽予報士!

2007年10月22日

昨日のお月様♪…

  おはようございまーすface02icon23
  本日も秋晴れの穏やかな1日になりそうですねぇface02okicon12
  昨日は、記事(ネタ)が多かったので、ブログへ載せきれなかったモノを紹介で~す。icon23
  当館ブログ!今後もツキ(月)進んでいけますようにと!本日は、昨日のお月様、紹介から
  1日がスタートhand 01exclamation mark 03
  え~ーーー、寒い!face07icon10
  ブログ⇒Hotする Road Station 天城越えの天城声さんに影響うけてますから…
  だからと言って、天城声さんが寒い訳ではありません。リスベクトしてますから…face02okicon12
  (天城声さんがこの記事を見ない事を…と祈りつつ…笑) ネタにして、ごめんなさーいface03icon23
    
  本日も素晴らしい夕陽が、見られそうです。face02icon23
  久しぶりの夕陽予報士。face02
  夕陽綺麗度 88.9%ってところでしょうか?★★★(星3つ)icon01icon01icon01
  っと言ったところで、今週も頑張りましょう!
  月曜日が仕事始めの方は、、あ~ぁ月曜日かぁ…face03icon10な~んて、言わないで…face02icon23icon12
 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活ブログ 静岡情報へにほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 料理ブログへ
   icon12face01comicon10 毎日!更新の励みになりますので…hand 01をクリックして下さい。face02icon23icon12      

Posted by biro369(居山博人) at 08:28 Comments( 0 ) -夕陽予報士!

2007年09月14日

青空♪

  こんにちは~face02icon23
  西伊豆の空は、久しぶりの青空で~す。
  何だか、夏が戻ってきたようですよ。icon01face02icon10 蝉の鳴き声も…、
  一週間くらい、お天気が安定してくれればicon01question mark 02、良いのですが…face03icon10
  
  今日の宇久須(うぐす)海岸も、静かそのものface02icon23
  本日の夕陽に期待して、それでは、のちほど、comface02icon23icon16
  hand 01本日の夕陽記事は、こちらをクリック!!

 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活ブログ 静岡情報へにほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 料理ブログへ
   icon12face01comicon10 毎日!更新の励みになりますので…hand 01をクリックして下さい。face02icon23icon12     

Posted by biro369(居山博人) at 16:14 Comments( 0 ) -夕陽予報士!

2007年07月05日

夕陽予報士!久しぶりの登場!

  久しぶりの夕陽予報士で~す。今日の゛夕陽゛は、良いと思いますよ!face02ok
  夕陽綺麗度 70%ってところでしょうか?★★(星2つ)icon01icon01
  青空が広がっていますが!油断はできません。
  この時期、西伊豆は夕方・朝方に、南風が吹いてicon10水平線に夏雲がicon01モクモク出て
  くるかもしれません?…(笑)face02 とりあえず1時間半後をお楽しみに!
   本日17時ころの宇久須港!
  写真中央の入道雲が出ている辺りが、西天城高原・゛牧場の家゛で~す。icon23

   icon12face01 毎日更新の励みになりますので…(笑)hand 01  にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ                                  
                                               icon14をクリックしてねicon12
  

Posted by biro369(居山博人) at 17:26 Comments( 0 ) -夕陽予報士!

2007年06月27日

濃霧の゛夕陽゛

  本日の夕陽は濃霧の中です。icon01icon10太陽にフィルターがかかった様です。
      【撮影は18時20分位から】
  この時期は駿河湾、霧に覆われやすいですね。航行の船舶には濃霧注意報発令!
   icon12face01 毎日更新の励みになりますので…(笑)hand 01  にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ                                  
                                               icon14をクリックしてねicon12
  

Posted by biro369(居山博人) at 19:09 Comments( 0 ) -夕陽予報士!

2007年06月23日

ちょこっと夕陽でした。

 おやすみ…おやすみ…おやすみ…  本日は雲が多くて期待していませんでしたが…黄金崎へ行って来ました!
    icon01   タイミング良く!雲の下より出てきました!5分程度したら…
  おやすみ…おやすみ…おやすみ… 夕陽は、また雲の中へ!!
   yacht 02    
^“^“^“^
 
       
           夕暮れの゛空゛は、icon14まだこんな感じ!       【本日の撮影18時40分頃~】

   icon12face01 毎日更新の励みになりますので…(笑)hand 01  にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ                                  
                                               icon14をクリックしてねicon12
  

Posted by biro369(居山博人) at 22:25 Comments( 0 ) -夕陽予報士!

2007年06月20日

夕陽に期待!

  今日の゛夕陽゛は、良いと思いますよ!face02ok
  夕陽綺麗度 80%ってところでしょうか?★★(星2つ)icon01icon01
  雲ひとつありませんが!油断はできません。海の近くですので
  夕方、南風が吹いてicon10水平線に夏雲がicon01おやすみ…おやすみ…モクモク出てくるかもしれません?…(笑)face02
  とりあえず2時間後をお楽しみに!
      
   icon12face01 毎日更新の励みになりますので…(笑)hand 01  にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ                                  
                                               icon14をクリックしてねicon12
  

Posted by biro369(居山博人) at 17:00 Comments( 0 ) -夕陽予報士!