選べる(グルメ*海鮮*とくトク*女子旅*女子会*プレミアムフライデー)プランなど目玉企画 続々登場…↓↓
![西伊豆 うぐす温泉*宿泊施設 四季の里「まきば」西伊豆グルメ*海鮮たっぷり選べる[トクとく・スペシャルプラン♪]目玉企画プラン 続々登場…、伊勢エビ・アワビ踊り焼き・しゃぶしゃぶ・海鮮満載。](//img01.i-ra.jp/usr/makibastaff/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BCs%EF%BD%9Es_MG_7523122.JPG)
本名:居山 博人 1971年生まれ。《現在の職務》…
* 24izu(西伊豆)広報室:地域コーディネーター * 静岡県知事 認定:「温泉マイスター」
*西伊豆町消防団 第一分団副分団長* 西伊豆元気制作所*CEO * 四季の里「まきば」代表…。
*特産品開発*西伊豆「かも風鈴」などを経て「西伊豆元気製作所」を構築・活動中!
* 西伊豆町ご当地グルメ「海賊焼」@佐野製麺(株) 企業支援なども…。
★伊豆・箱根・富士山エリア 地域ブログポータルサイト
「イーラ・パーク」【2008 年間ベストブロガー賞】受賞。
★ふじのくにエコチャレンジCUP《エコショップ部門》【グランプリ】受賞。
自分の欲に繋がらない「モノ」と「コト」を大切にしています、微力ですが「社会活動家」を名乗り
地域活性に取り組んでおります。





本名:居山 博人 1971年生まれ。《現在の職務》…
* 24izu(西伊豆)広報室:地域コーディネーター * 静岡県知事 認定:「温泉マイスター」
*西伊豆町消防団 第一分団副分団長* 西伊豆元気制作所*CEO * 四季の里「まきば」代表…。
*特産品開発*西伊豆「かも風鈴」などを経て「西伊豆元気製作所」を構築・活動中!
* 西伊豆町ご当地グルメ「海賊焼」@佐野製麺(株) 企業支援なども…。
★伊豆・箱根・富士山エリア 地域ブログポータルサイト
「イーラ・パーク」【2008 年間ベストブロガー賞】受賞。
★ふじのくにエコチャレンジCUP《エコショップ部門》【グランプリ】受賞。
自分の欲に繋がらない「モノ」と「コト」を大切にしています、微力ですが「社会活動家」を名乗り
地域活性に取り組んでおります。






2007年12月07日
えっ!載ってる…しかも…〇〇!!
こんにちはーーー!!


今日は、2日間の出張で貯まった仕事を…
バッサバッサと片づけていまーす。




休み時間に、新聞をチェック






そしたら、伊豆新聞に、
昨日一昨日の温泉マイスター専門講座の記事が…



そしたら…、えっーーー


どこかで見た人が????


1日目の講義・実習!!
救命講習での、心臓マッサージの様子が・・・

僕が入ったグループに僕の他に誰も経験者が居なかったので・・・

救急救命士さんの指示で…

見本になることに!!




決して、目立ちたがり屋ではありません。

目立つのは、伊豆の゛いいもの゛
(お店・景色・料理・食料品・お土産・キャラクター)でいいんです。


当館ブログ、フォトアルバムへ


【元旦の昼まかない…】 正月マラソン大会 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島 新年のご挨拶
【除夜の鐘…西伊豆宇久須の郷 法雲寺】 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島
【除夜の鐘のご案内】西伊豆 料理の美味しい民宿 温泉旅行 平成最後の大晦日 美人の湯 堂ヶ島温泉郷
53th.正月マラソン大会2019 西伊豆町 伊豆たび 伊豆半島 Wi-Fi 宿 民宿 走り始め 日本一早い 平成最後
あわただしい1週間【海鮮バラちらし…】ITJ 西伊豆 宿泊 民宿 女子旅 口コミ 伊豆たび 温泉旅行 宿選び
【とびっきり❗️しずおか】かも風鈴 静岡あさひテレビ 西伊豆 宿泊 旅行 女子旅 伊豆たび 海水浴 夏予約 お中元
【除夜の鐘…西伊豆宇久須の郷 法雲寺】 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島
【除夜の鐘のご案内】西伊豆 料理の美味しい民宿 温泉旅行 平成最後の大晦日 美人の湯 堂ヶ島温泉郷
53th.正月マラソン大会2019 西伊豆町 伊豆たび 伊豆半島 Wi-Fi 宿 民宿 走り始め 日本一早い 平成最後
あわただしい1週間【海鮮バラちらし…】ITJ 西伊豆 宿泊 民宿 女子旅 口コミ 伊豆たび 温泉旅行 宿選び
【とびっきり❗️しずおか】かも風鈴 静岡あさひテレビ 西伊豆 宿泊 旅行 女子旅 伊豆たび 海水浴 夏予約 お中元
Posted by biro369(居山博人) at 16:01│Comments(7)
│-地元の出来事!
この記事へのコメント
めっちゃでかく載ってるじゃないですかww 目立ちまくってますが。。。。 biroさん。。。 ^^
Posted by kiyo
at 2007年12月07日 17:47

あれ、この服見たことある・・・
どこだろう?どこだろう?
バナーだっ!!
目立ってますよ~(笑)
どこだろう?どこだろう?
バナーだっ!!
目立ってますよ~(笑)
Posted by さくら at 2007年12月07日 22:55
kiyoさんへ♪
こんばんは~!!
目立ちまくってますねぇ~!
今日出会った、人の半分以上に、新聞に載ってたねぇ?~って言われちゃいましたよ~!!
一昨日の夜は、静岡第一テレビの夕方のニュースにも出ていたとかぁ~!!
ポジション取りが良かったのかなぁ~(笑)
さくらさんへ♪
こんばんは~!!
目立ってますね~(笑)
新聞に載っちゃったんだから・・・ブログにも載せないわけには・・・いかないって、そう思いまして・・・・・
昔は、地域活動や当館PRで、メディアへバンバン出ても、恥ずかしさは、なかったのですが・・・
最近は、恥じらいを覚えましたよぉ~
昔は、若気の至りだったんでしょうねぇ~
こんばんは~!!
目立ちまくってますねぇ~!
今日出会った、人の半分以上に、新聞に載ってたねぇ?~って言われちゃいましたよ~!!
一昨日の夜は、静岡第一テレビの夕方のニュースにも出ていたとかぁ~!!
ポジション取りが良かったのかなぁ~(笑)
さくらさんへ♪
こんばんは~!!
目立ってますね~(笑)
新聞に載っちゃったんだから・・・ブログにも載せないわけには・・・いかないって、そう思いまして・・・・・
昔は、地域活動や当館PRで、メディアへバンバン出ても、恥ずかしさは、なかったのですが・・・
最近は、恥じらいを覚えましたよぉ~
昔は、若気の至りだったんでしょうねぇ~
Posted by biro
at 2007年12月07日 23:07

こんにちは!
温泉マイスターの講座では大変お世話になりました。
biroさんがいなかったら…と思うと。
本当にお疲れ様でした。
伊豆新聞見ましたよ!1面でなかったのが残念なくらい、いい写真ではないですか?
前回よりも勉強になった講座ですが、おっしゃるとおりこれからどのように生かせるのか?が問題ですよね。
ぜひ旅館でバンバン生かしてくださいね。
そして何か活動されることがあれば、いつでもお手伝いさせていただきますので、ぜひ声をかけて下さい。
東側では見られない夕日の美しい写真が羨ましいなぁ~。
温泉マイスターの講座では大変お世話になりました。
biroさんがいなかったら…と思うと。
本当にお疲れ様でした。
伊豆新聞見ましたよ!1面でなかったのが残念なくらい、いい写真ではないですか?
前回よりも勉強になった講座ですが、おっしゃるとおりこれからどのように生かせるのか?が問題ですよね。
ぜひ旅館でバンバン生かしてくださいね。
そして何か活動されることがあれば、いつでもお手伝いさせていただきますので、ぜひ声をかけて下さい。
東側では見られない夕日の美しい写真が羨ましいなぁ~。
Posted by ロカンタ at 2007年12月10日 11:52
ロカンタさんへ♪
コメントありがとうございまーーす。
温泉マイスター専門講座、お疲れさまでしたぁ~。。
そして、1日目の入浴安全管理(実習)と
温泉と健康のまちづくり(グループワーク)で
ご一緒させていただきましたねぇ~
ありがとうございましたぁ~!!
今後の、ご活躍をお祈りいたしまーす。
当館も何とか利用できるように、頑張りまーす。
何かありましたら、ご相談させていただきますので、宜しくお願いします。
今度、カフェの方にも、寄らせていただきますねぇ~
今後共、宜しくお願いします。
僕は、早咲きの桜が羨ましいなぁ~
コメントありがとうございまーーす。
温泉マイスター専門講座、お疲れさまでしたぁ~。。
そして、1日目の入浴安全管理(実習)と
温泉と健康のまちづくり(グループワーク)で
ご一緒させていただきましたねぇ~
ありがとうございましたぁ~!!
今後の、ご活躍をお祈りいたしまーす。
当館も何とか利用できるように、頑張りまーす。
何かありましたら、ご相談させていただきますので、宜しくお願いします。
今度、カフェの方にも、寄らせていただきますねぇ~
今後共、宜しくお願いします。
僕は、早咲きの桜が羨ましいなぁ~
Posted by biro
at 2007年12月10日 12:06

ステキすぎる~これでまきばさんの宣伝もバッチリ!?
ロカンタさんのブログでも温泉マイスターの記事がのってたんですが、
やはりbiroさんとも仲良くなられたようで。
西伊豆~南伊豆の架け橋ですね!
カフェは河津桜がよ~く見えますよぉ。
とっても素敵なカフェでした♪
ロカンタさんのブログでも温泉マイスターの記事がのってたんですが、
やはりbiroさんとも仲良くなられたようで。
西伊豆~南伊豆の架け橋ですね!
カフェは河津桜がよ~く見えますよぉ。
とっても素敵なカフェでした♪
Posted by ソフィアパパ
at 2007年12月10日 14:07

ソフィアパパさんへ♪
ありがとうございまーす。
温泉マイスターの講座では、ご挨拶ぐらいでしたが・・・
昨日、イーラ・ランチ記事で、blog あにょら猫さん!!そうソフィアパパさんが
紹介している・・・ロカンタさんの記事から・・・ブログを見つけて・・・
コメントしたのでーす。
ですから、西伊豆~南伊豆の架け橋は、blog あにょら猫さん!!のソフィア家なんですよぉ~!!
驚いたでしょ!!
今度、カフェ・ロカンタさん行きたいと思っていまーす。
ありがとうございまーす。
温泉マイスターの講座では、ご挨拶ぐらいでしたが・・・
昨日、イーラ・ランチ記事で、blog あにょら猫さん!!そうソフィアパパさんが
紹介している・・・ロカンタさんの記事から・・・ブログを見つけて・・・
コメントしたのでーす。
ですから、西伊豆~南伊豆の架け橋は、blog あにょら猫さん!!のソフィア家なんですよぉ~!!
驚いたでしょ!!
今度、カフェ・ロカンタさん行きたいと思っていまーす。
Posted by biro
at 2007年12月10日 19:22

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。