選べる(グルメ*海鮮*とくトク*女子旅*女子会*プレミアムフライデー)プランなど目玉企画 続々登場…↓↓ 

本名:居山 博人 1971年生まれ。《現在の職務》…
24izu(西伊豆)広報室:地域コーディネーター * 静岡県知事 認定:「温泉マイスター」
*西伊豆町消防団 第一分団副分団長
* 西伊豆元気制作所*CEO * 四季の里「まきば」代表…。
*特産品開発*西伊豆「かも風鈴」などを経て「西伊豆元気製作所」を構築・活動中!
* 西伊豆町ご当地グルメ「海賊焼」@佐野製麺(株) 企業支援なども…。
★伊豆・箱根・富士山エリア 地域ブログポータルサイト
「イーラ・パーク」【2008 年間ベストブロガー賞】受賞
★ふじのくにエコチャレンジCUP《エコショップ部門》【グランプリ】受賞
自分の欲に繋がらない「モノ」と「コト」を大切にしています、微力ですが「社会活動家」を名乗り
地域活性に取り組んでおります。

 西伊豆まきば公式ホームページ 西伊豆うぐす温泉 宿泊施設 四季の里 まきば 時魚料理と噂の美人の湯が自慢の1日最大6組限定宿facebooページまきば Google+スタッフtwittertel:0558-55-0622info@izu-makiba.com<info@izu-makiba.com>;

2007年12月19日

西伊豆 X`masイルミネーション

こんばんは~顔02icon23
先日紹介したX`masイルミネーションの続きでーす。icon12oyayubiicon10
西伊豆j町のある地域で、その地区が こぞってX`masイルミネーションをやっている場所!?
っと申し上げた、その場所です。今日は実際に現地へ行って来ましたぁ~顔02hand 02icon12
今年も、素晴らしいイルミネーションが見られます。すごーーーーい!!!face08icon14icon12
ここは、西伊豆町・田子地区です。
地図は→→こちらの記事に載っています。(X`masイルミネーション
西伊豆 X`masイルミネーション西伊豆 X`masイルミネーション
この地区がすごいのは、御商売をしているお家は、ほんの数軒!
あとは、普通の民家の方達が協力して…icon23icon12やっているとか……顔02icon2322時消灯だそうです??
もう、かれこれ数年前から始められているそうで…この時期、西伊豆の風物詩になっていますよ。顔02
西伊豆 X`masイルミネーション西伊豆 X`masイルミネーション
各家庭、思考を凝らしたX`masイルミネーションですよ!!顔02okicon12
X`mas終わったら…お正月用に変身するそうですよ!!face08icon10icon12
やぁいいものを見させていただきましたぁ!!Xmasウィークになったのはいいですが…icon23
実は、今夜まで、あまりXmasの実感は、ありませんでしたが…顔02
やぁ~本当にクリスマスがやって来るのですねぇ~。。icon27icon12icon10
僕にもサンタクロースは来るのだろうかぁ~…(笑)顔02
西伊豆 X`masイルミネーション西伊豆 X`masイルミネーション
 当館ブログ、フォトアルバムへicon14当館ブログ、フォトアルバムへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活ブログ 静岡情報へにほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 料理ブログへ西伊豆 X`masイルミネーション
 icon12face01comicon10 毎日!更新の励みになりますので…hand 01をクリックして下さい。face02icon23icon12  



同じカテゴリー(-地元の出来事!)の記事画像
【元旦の昼まかない…】 正月マラソン大会 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島 新年のご挨拶
【除夜の鐘…西伊豆宇久須の郷 法雲寺】 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島
【除夜の鐘のご案内】西伊豆 料理の美味しい民宿 温泉旅行 平成最後の大晦日 美人の湯 堂ヶ島温泉郷
53th.正月マラソン大会2019 西伊豆町 伊豆たび 伊豆半島 Wi-Fi 宿 民宿 走り始め 日本一早い 平成最後
あわただしい1週間【海鮮バラちらし…】ITJ 西伊豆 宿泊 民宿 女子旅 口コミ 伊豆たび 温泉旅行 宿選び
【とびっきり❗️しずおか】かも風鈴 静岡あさひテレビ 西伊豆 宿泊 旅行 女子旅 伊豆たび 海水浴 夏予約 お中元
同じカテゴリー(-地元の出来事!)の記事
 【元旦の昼まかない…】 正月マラソン大会 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島 新年のご挨拶 (2019-01-01 23:48)
 【除夜の鐘…西伊豆宇久須の郷 法雲寺】 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島 (2019-01-01 21:58)
 【除夜の鐘のご案内】西伊豆 料理の美味しい民宿 温泉旅行 平成最後の大晦日 美人の湯 堂ヶ島温泉郷 (2018-12-23 20:47)
 53th.正月マラソン大会2019 西伊豆町 伊豆たび 伊豆半島 Wi-Fi 宿 民宿 走り始め 日本一早い 平成最後 (2018-12-23 20:46)
 あわただしい1週間【海鮮バラちらし…】ITJ 西伊豆 宿泊 民宿 女子旅 口コミ 伊豆たび 温泉旅行 宿選び (2018-12-12 13:16)
 【とびっきり❗️しずおか】かも風鈴 静岡あさひテレビ 西伊豆 宿泊 旅行 女子旅 伊豆たび 海水浴 夏予約 お中元 (2018-07-05 20:08)

Posted by biro369(居山博人) at 20:48│Comments(8)-地元の出来事!
この記事へのコメント
実は・・・実家のトイレからの眺めが意外とキレイなのです☆
田子地区イルミネーショントリビア・・・
「喪中だとその年のイルミネーションはお休みします」
・・・お正月の門松みたいですね・・・
Posted by yu-mi at 2007年12月19日 21:34
ひょえ~~~ なんか凄いですね これ民家なんですよね??? えらい騒ぎだwww  中伊豆地区にあるのかな? 一軒一軒はやってるのはありますが 一致団結はないと思います。。。 凄いな西伊豆wVO_OV やるwwwww
Posted by kiyokiyo at 2007年12月19日 22:17
yu-miさんへ♪

今日は、ありがとうね!!アドバイス通りやってみたけど・・・
どうだったかなぁ??そうかぁ!!実家のトイレからかぁ!!
寄れば良かったね!!

田子地区イルミネーショントリビア・・・
そうかぁ!!イルミネーションやってない家は、喪中っと言うことですか!
年賀状みたいなものだ!



kiyoさんへ♪
こんばんは~。。
そうなんですよぉーー民家ですー!!一致団結なんですよん。
びっくりでしょ?一軒一軒やっているのは、僕も目にしますが・・・
こうして、まとまってやっているって事が素晴らしいパワーですね!!
家の近所でも、まとまってやりたいですが・・・なかなか上手く行きません。
そう考えると、この土地のパワーは凄い!!
Posted by biro at 2007年12月19日 22:35
これだけのお家でイルミネーションをしていると見ごたえがありますよね★
私の家や、主人の実家の近くでも名所となっているところがあって、毎年わざわざ見に行っています♪♪
最近では、いろいろな種類があってバージョンアップしていますよね~★
Posted by kirarakirara at 2007年12月19日 23:30
kiraraさんへ♪
そうですねぇ見応えアリですね!!
いろんな場所でX`masイルミネーションをやられていますよね!!
各御家庭のアィデイアには、本当に頭が下がります!!
この地区も、わざわざ見に来る方!沢山いるようです。

僕の近所も、行く行くはそうなってほしいなぁ~!!なーんて思ってますが・・・(笑)
それでは、また。
Posted by birobiro at 2007年12月19日 23:38
シークレットQアンドは「金曜日の決戦の後で」のお話という事で
クエッションにしたほうがいいかもよ。決定したらまたQでイーラ
賑あわせてね。今日の授業、観光部の刺客に刺されて撃沈しました。
この1週間の材料集めは無駄死に。もっとまろやかに観光部盛り上げたかったのに。全てがシークレットで今日は終わりますね。でも現在は明日か!
午前の2時15分前。
Posted by 西いずラ at 2007年12月20日 01:47
もうそろそろ こんばんはでしょうか・・・・

今日は 間違え無く 夕陽が 望めそうですね

ちょうど撮影している最中でしょうか・・・・・

楽しみにしております
Posted by 百合の花(人生はなまる) at 2007年12月20日 16:54
西いずラさんへ♪

昨夜はお疲れさまでした!!
大変でしたね!!僕も、復帰へ進み始めたのですが・・・
そっちを向いた瞬間から、デジカメが壊れてしまいました!
両方を両立するって事は無理なのでしょうか?
そう天の声が言っているようです。



百合の花さんへ♪

こんばんは~。
丁度、撮影から戻ってきて、編集中でした!!
今夜もお楽しみ下さい。
明日からは、撮れるか?心配です!!
Posted by birobiro at 2007年12月20日 17:48
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西伊豆 X`masイルミネーション