選べる(グルメ*海鮮*とくトク*女子旅*女子会*プレミアムフライデー)プランなど目玉企画 続々登場…↓↓
![西伊豆 うぐす温泉*宿泊施設 四季の里「まきば」西伊豆グルメ*海鮮たっぷり選べる[トクとく・スペシャルプラン♪]目玉企画プラン 続々登場…、伊勢エビ・アワビ踊り焼き・しゃぶしゃぶ・海鮮満載。](//img01.i-ra.jp/usr/makibastaff/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BCs%EF%BD%9Es_MG_7523122.JPG)
本名:居山 博人 1971年生まれ。《現在の職務》…
* 24izu(西伊豆)広報室:地域コーディネーター * 静岡県知事 認定:「温泉マイスター」
*西伊豆町消防団 第一分団副分団長* 西伊豆元気制作所*CEO * 四季の里「まきば」代表…。
*特産品開発*西伊豆「かも風鈴」などを経て「西伊豆元気製作所」を構築・活動中!
* 西伊豆町ご当地グルメ「海賊焼」@佐野製麺(株) 企業支援なども…。
★伊豆・箱根・富士山エリア 地域ブログポータルサイト
「イーラ・パーク」【2008 年間ベストブロガー賞】受賞。
★ふじのくにエコチャレンジCUP《エコショップ部門》【グランプリ】受賞。
自分の欲に繋がらない「モノ」と「コト」を大切にしています、微力ですが「社会活動家」を名乗り
地域活性に取り組んでおります。





本名:居山 博人 1971年生まれ。《現在の職務》…
* 24izu(西伊豆)広報室:地域コーディネーター * 静岡県知事 認定:「温泉マイスター」
*西伊豆町消防団 第一分団副分団長* 西伊豆元気制作所*CEO * 四季の里「まきば」代表…。
*特産品開発*西伊豆「かも風鈴」などを経て「西伊豆元気製作所」を構築・活動中!
* 西伊豆町ご当地グルメ「海賊焼」@佐野製麺(株) 企業支援なども…。
★伊豆・箱根・富士山エリア 地域ブログポータルサイト
「イーラ・パーク」【2008 年間ベストブロガー賞】受賞。
★ふじのくにエコチャレンジCUP《エコショップ部門》【グランプリ】受賞。
自分の欲に繋がらない「モノ」と「コト」を大切にしています、微力ですが「社会活動家」を名乗り
地域活性に取り組んでおります。






2009年10月17日
本日の「まちこ」さん…。ラジオ出演終了~☆、、。
ボイスキュー ラジオ出演、終わったぁ〜!゛。
緊張しました。(笑)、
でもね!…
ちゃんと西伊豆の話題を引き出していただきましたよん。

さすが…、パーソナリティの小坂真智子さん。
素晴らしいです!゛
ファンになってしまいました。
そして、ディレクターの眞田さん。お世話になりました。
ラジオへ出演出来たこと、本当にありがとうございます。
今度、例のプリンを持って ボイス・キューへ、
立ち寄らせていただきますね。
さぁ〜西伊豆へ戻ります。
また来ます三島へ。
今夜ね。(笑)
先日の打ち合わせの模様は、、、こちら
小坂真智子さん blog:すまいるトレイン777
blog:よりみちこまち♪

-Voice CUE みしま かんなみFM 77.7-
宜しければ、、↓↓↓

にほんブログ村
伊勢海老の漁が、解禁しました。
素泊まり 温泉 御予約 お客様からの口コミ などは、
オフシャルページをご覧下さい。↓↓
西伊豆宇久須海岸~
四季の里「まきば」
オフシャルHPへ↓
Posted by biro369(居山博人) at 12:18│Comments(2)
│・「働く女性ドットコム」
この記事へのトラックバック
いよいよ本日になりました、、 11月17日 11時20分~ ONAIR、、。 「聞いてもイーラ!」のコーナーへ出演しま~す、、、。 -Voice CUE みしま かんなみFM 77.7- 聞い...
Voice CUE FM 77.7「聞いてもイーラ!」へ出演【 「まきばスタッフ日記 from 西伊豆」】at 2009年10月17日 14:53
ひまわりさんからのバトンをうけて、、、 Voice CUE FM 77.7(ボイスキュー) 「聞いてもイーラ!」出演が決定。 久々のラジオ出演!?、、、(笑) Voice CUE FM 77.7、 ...
Voice CUE FM 77.7取材打合せ。【 「まきばスタッフ日記 from 西伊豆」】at 2009年10月17日 14:54
この記事へのコメント
もしかして トンボ帰り帰りですか?
西伊豆再生のための仕掛けがんばりましょう。
西伊豆再生のための仕掛けがんばりましょう。
Posted by 西いずラ at 2009年10月17日 12:29
お疲れ様でした!&ありがとうございました!
夜に会いましょう!
夜に会いましょう!
Posted by イーラパーク 神南臣之輔 at 2009年10月17日 15:08
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。