選べる(グルメ*海鮮*とくトク*女子旅*女子会*プレミアムフライデー)プランなど目玉企画 続々登場…↓↓
![西伊豆 うぐす温泉*宿泊施設 四季の里「まきば」西伊豆グルメ*海鮮たっぷり選べる[トクとく・スペシャルプラン♪]目玉企画プラン 続々登場…、伊勢エビ・アワビ踊り焼き・しゃぶしゃぶ・海鮮満載。](//img01.i-ra.jp/usr/makibastaff/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BCs%EF%BD%9Es_MG_7523122.JPG)
本名:居山 博人 1971年生まれ。《現在の職務》…
* 24izu(西伊豆)広報室:地域コーディネーター * 静岡県知事 認定:「温泉マイスター」
*西伊豆町消防団 第一分団副分団長* 西伊豆元気制作所*CEO * 四季の里「まきば」代表…。
*特産品開発*西伊豆「かも風鈴」などを経て「西伊豆元気製作所」を構築・活動中!
* 西伊豆町ご当地グルメ「海賊焼」@佐野製麺(株) 企業支援なども…。
★伊豆・箱根・富士山エリア 地域ブログポータルサイト
「イーラ・パーク」【2008 年間ベストブロガー賞】受賞。
★ふじのくにエコチャレンジCUP《エコショップ部門》【グランプリ】受賞。
自分の欲に繋がらない「モノ」と「コト」を大切にしています、微力ですが「社会活動家」を名乗り
地域活性に取り組んでおります。





本名:居山 博人 1971年生まれ。《現在の職務》…
* 24izu(西伊豆)広報室:地域コーディネーター * 静岡県知事 認定:「温泉マイスター」
*西伊豆町消防団 第一分団副分団長* 西伊豆元気制作所*CEO * 四季の里「まきば」代表…。
*特産品開発*西伊豆「かも風鈴」などを経て「西伊豆元気製作所」を構築・活動中!
* 西伊豆町ご当地グルメ「海賊焼」@佐野製麺(株) 企業支援なども…。
★伊豆・箱根・富士山エリア 地域ブログポータルサイト
「イーラ・パーク」【2008 年間ベストブロガー賞】受賞。
★ふじのくにエコチャレンジCUP《エコショップ部門》【グランプリ】受賞。
自分の欲に繋がらない「モノ」と「コト」を大切にしています、微力ですが「社会活動家」を名乗り
地域活性に取り組んでおります。






2008年01月02日
この人!誰だぁ!?
当館ブログがお世話になっている、イーラパーク(地域blogポータルサイト)の
ブロガーさんが わざわざ!西伊豆まで やって来てくれました!!


初対面なんです。午前中に、いらっしゃる


っと言う ご予定でしたが…
午後に、いらっしゃいました! 今日は、いらっしゃらないのかなぁ??? なーんて、
思っていた、矢先だったので!僕は、すこし、びっくり
&はじめまして!で、
緊張気味でした。(笑)
初対面の印象は、
スーツ姿が、よく似合う!
ビジネスマンってのが 第一印象です!


僕の第一印象は、どうだったんだろう???(笑)
丁度、玄関の掲示板に、イーラパークのロゴを貼り付けているところでした!


本日 当館へお泊まりのお客様と間違えてしまって、ごめんなさ~い。



当館ロビーにて、ゆっくりお話しさせていただきました!
今は、具体的には 思いつきませんが…
何か、コラボ企画ができるかも?しれませんね。
またまた 素晴らしい出会いに感謝♪感謝♪で~す。



あっそれで、ブロガーさんの正体は!


ご本人から、Commentを戴けると思いますので♪…
もう少し、お待ちくださーい。

それでは、夕食の片づけに行って来まーす。



また後ほど
当館ブログ、フォトアルバムへ









毎日!更新の励みになりますので…
をクリックして下さい。

ブロガーさんが わざわざ!西伊豆まで やって来てくれました!!



初対面なんです。午前中に、いらっしゃる





午後に、いらっしゃいました! 今日は、いらっしゃらないのかなぁ??? なーんて、
思っていた、矢先だったので!僕は、すこし、びっくり


緊張気味でした。(笑)
初対面の印象は、
スーツ姿が、よく似合う!





僕の第一印象は、どうだったんだろう???(笑)
丁度、玄関の掲示板に、イーラパークのロゴを貼り付けているところでした!



本日 当館へお泊まりのお客様と間違えてしまって、ごめんなさ~い。


当館ロビーにて、ゆっくりお話しさせていただきました!
今は、具体的には 思いつきませんが…

何か、コラボ企画ができるかも?しれませんね。
またまた 素晴らしい出会いに感謝♪感謝♪で~す。




あっそれで、ブロガーさんの正体は!



ご本人から、Commentを戴けると思いますので♪…
もう少し、お待ちくださーい。


それでは、夕食の片づけに行って来まーす。






当館ブログ、フォトアルバムへ














Posted by biro369(居山博人) at 19:50│Comments(2)
│・ブロガーさんとの交流
この記事へのコメント
biroさん有難う
今帰宅しました。今日は何から何までの気配りを有難うございます。やはり感謝です。イ~ラの仲間は本当に良いな~と感心して帰途に着きました。
といった具合になるはずでしたが途中、沼津原のサークルKで事故を貰ってしまいました。身体は全く心配ありません。ただの物損事故です。正月早々当たり年になってしまいました。
ぶつけた本人が気が動転していたようなので宥めて帰してあげました。若い女性でタレントの優香さんに似ている美人でした。「人生は色々あるのだから少しの事でクヨクヨしないで反省すべきは反省して気持ちを切り替えて生活しましょう」と言ったら笑ってくれました。
確かにぶつけた事は悪いけどでもその事によって彼女が暗くなったりしたら私も辛いから…でも分ってくれたので私も気持ちはホッとしました。
今日は久しぶりにノンビリしたいい一日でした。biroさん、改めて有難う
今帰宅しました。今日は何から何までの気配りを有難うございます。やはり感謝です。イ~ラの仲間は本当に良いな~と感心して帰途に着きました。
といった具合になるはずでしたが途中、沼津原のサークルKで事故を貰ってしまいました。身体は全く心配ありません。ただの物損事故です。正月早々当たり年になってしまいました。
ぶつけた本人が気が動転していたようなので宥めて帰してあげました。若い女性でタレントの優香さんに似ている美人でした。「人生は色々あるのだから少しの事でクヨクヨしないで反省すべきは反省して気持ちを切り替えて生活しましょう」と言ったら笑ってくれました。
確かにぶつけた事は悪いけどでもその事によって彼女が暗くなったりしたら私も辛いから…でも分ってくれたので私も気持ちはホッとしました。
今日は久しぶりにノンビリしたいい一日でした。biroさん、改めて有難う
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年01月02日 22:14
ふじのおやまのヒデさんへ☆
今日は、わざわざ西伊豆まで いらっしゃって下さいまして・・・
本当にありがとうございました!
初対面で、すこーし緊張しました!(笑)
えっ物損事故!あらら!!ひどいのですか?お身体には 何もなくて幸いでした。
西伊豆へいらっしゃらなければ・・・
事故もなかったのでは??僕にも責任ありますね。ごめんなさい。
ふじのおやまのヒデさんの、やさしいお気持ち、事故をおこした、女性もわかってくれたのでしょう??
世知辛い世の中!あたたかいお話ですね。ヒデさんにとっては、損害ですが!!…
良い時もあれば、悪い時もある!そういうものですよね。
僕が、その状況になったとしたら、、相手を責めているかも??
その状況になってみなければ、わかりませんが・・・・!!
とっさに、ふじのおやまのヒデさんの様な行動がとれるかは、??クェスチョン????です。
本当に、頭が下がります。素晴らしいです。
今後共、宜しくお願いしまーす。
そして、お疲れさまでした!ゆっくりお正月休みをお過ごし下さいね。
それでは また。次回は ゆっくりお話ししましょう!!
っと言うことで、本日!当館へ訪問してくださった方は、
ふじのおやまのヒデさんでしたぁ!!
ブログは、↓↓↓↓
http://oororanoaruhuukei.i-ra.jp/
http://oororanoaruhuukei.i-ra.jp/
今日は、わざわざ西伊豆まで いらっしゃって下さいまして・・・
本当にありがとうございました!
初対面で、すこーし緊張しました!(笑)
えっ物損事故!あらら!!ひどいのですか?お身体には 何もなくて幸いでした。
西伊豆へいらっしゃらなければ・・・
事故もなかったのでは??僕にも責任ありますね。ごめんなさい。
ふじのおやまのヒデさんの、やさしいお気持ち、事故をおこした、女性もわかってくれたのでしょう??
世知辛い世の中!あたたかいお話ですね。ヒデさんにとっては、損害ですが!!…
良い時もあれば、悪い時もある!そういうものですよね。
僕が、その状況になったとしたら、、相手を責めているかも??
その状況になってみなければ、わかりませんが・・・・!!
とっさに、ふじのおやまのヒデさんの様な行動がとれるかは、??クェスチョン????です。
本当に、頭が下がります。素晴らしいです。
今後共、宜しくお願いしまーす。
そして、お疲れさまでした!ゆっくりお正月休みをお過ごし下さいね。
それでは また。次回は ゆっくりお話ししましょう!!
っと言うことで、本日!当館へ訪問してくださった方は、
ふじのおやまのヒデさんでしたぁ!!
ブログは、↓↓↓↓
http://oororanoaruhuukei.i-ra.jp/
http://oororanoaruhuukei.i-ra.jp/
Posted by biro
at 2008年01月02日 22:34

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。