選べる(グルメ*海鮮*とくトク*女子旅*女子会*プレミアムフライデー)プランなど目玉企画 続々登場…↓↓ 

本名:居山 博人 1971年生まれ。《現在の職務》…
24izu(西伊豆)広報室:地域コーディネーター * 静岡県知事 認定:「温泉マイスター」
*西伊豆町消防団 第一分団副分団長
* 西伊豆元気制作所*CEO * 四季の里「まきば」代表…。
*特産品開発*西伊豆「かも風鈴」などを経て「西伊豆元気製作所」を構築・活動中!
* 西伊豆町ご当地グルメ「海賊焼」@佐野製麺(株) 企業支援なども…。
★伊豆・箱根・富士山エリア 地域ブログポータルサイト
「イーラ・パーク」【2008 年間ベストブロガー賞】受賞
★ふじのくにエコチャレンジCUP《エコショップ部門》【グランプリ】受賞
自分の欲に繋がらない「モノ」と「コト」を大切にしています、微力ですが「社会活動家」を名乗り
地域活性に取り組んでおります。

 西伊豆まきば公式ホームページ 西伊豆うぐす温泉 宿泊施設 四季の里 まきば 時魚料理と噂の美人の湯が自慢の1日最大6組限定宿facebooページまきば Google+スタッフtwittertel:0558-55-0622info@izu-makiba.com<info@izu-makiba.com>;

2009年11月24日

さようなら、、ありがとう~☆、。

[さようなら] ブログ村キーワード




  とても大切な出会いは、

  別れの始まりでもある・・・、、。



  遂にこの日がやって来た。

  当館に4年に渡り、住んでくれた、、。

  当館アイドル 愛犬 もも(momo・ビーグル)が、

  今朝、亡くなった。
  

  momo


  あれは、、平成17年早春の出来事。

  この宇久須地区を迷っているところを役場が16年12月末に保護!


  合併前(新・西伊豆町)で、バタバタしていたそうで、

  当時の役場では預かれない、、。


  保健所が取りに来るまで預かって欲しいと要請され、、。

  預かっていた…



  最初の頃は、知らない人には、ビクビクしていた。

  人に裏切られたっという!?、、。

  悲しい眼をしている子だった、。



  1ヶ月後、保健所で処分されてしまうなら…

  まきばで永住してもらいたい!”っと、、、、

  スタッフ全員が、心から思い…。

  
  役場にお願いして、飼い主が現れるまで、、

  平成17年早春から無期限で預からせていただくことになった、、。

  3ヶ月 半年 1年 2年、、、飼い主は見つからず、、

  事実上、、当館の愛犬っとなった。




  そして、4年の歳月が過ぎようとしている、、。

  11月の本日、、momoは亡くなった、。

  

  迷い犬なので、年齢はわからない、、!?。

  獣医さん曰く、、「いい年齢」だそうだ、。


  出会った頃は、栄養失調のようで、とても細く、ビクビクしていた、。

  それが、お客様や近所の方、スタッフ達に可愛がられ、、。

  徐々に元気になり、健康優良児だった。

  そして、皆が「癒されていた」~☆、、。

  とても人なつっこく、、とてもスタッフに可愛がられた、。


  


  桃の季節に出会ったので、「もも=momo」

  当館主人が命名しました。



  ここ3週間、病気が悪化して、呼吸もままならない、、、。

  momoを見送る際、、。


  当館女将が、、ぼそっと言った、、。

  「またうちの子で生まれてきてね。」



  momoとの日々の想い出が、よみがえってきた。

  こんなに、人なつっこく、、人間の気持ちがわかる!?(おそらく)

  もうこんな子に出会えることはないだろう!?

  

  まきばに来てからの4年間、、

  TV出演やブログ・名刺・パンフレットなどへ登場もあり、、、

  いろいろな想い出が、できたね。



  でも、僕が一番印象的なのは、

  僕が日々の事で、悲しいことや辛いことがあったりする時の、

  散歩の際、、。

  いつもは散歩中、ぐんぐん引っ張っていく;momoが、、

  途中、立ち止まり振り向き、僕の顔を見ること、、。

  目を合わせて、何か言いたそう!?だった。


  そんなことが、何度もあったね。


  その都度、、何だか、励まされたよ、。
  
  momoは、一枚も二枚も上手(うわて)だったんだよね。


  愛犬 亡くなった


  さようなら、、ありがとう。。

  また逢おう、。

  またうちの子で生まれてきてね



       宜しければ、、↓↓↓
    blogram投票ボタン
      にほんブログ村



同じカテゴリー(・ファミリー&愛犬モモ)の記事画像
近況雑感…ネット回線 ひかり(光)へ 伊豆 宿泊 民宿 シャワートイレ完備 夏休み 女子旅 旅館 夏たび 夏旅 伊豆たび
【うちの招き猫…haru】口コミ 西伊豆 宿泊施設 ふるさと納税 温泉 旅行 格安 女子旅 クチコミ
西伊豆 お正月準備などなど門松設置 画像 山仕事 うらじろ採り
テーブルの下が秘密基地〜☆(o^-' )b、
姪っ子達と、ちょっぴり早いX'mas パーティー西伊豆
アイスうまぁ〜い。d(⌒o⌒)b 、西伊豆*温泉*宿泊
同じカテゴリー(・ファミリー&愛犬モモ)の記事
 近況雑感…ネット回線 ひかり(光)へ 伊豆 宿泊 民宿 シャワートイレ完備 夏休み 女子旅 旅館 夏たび 夏旅 伊豆たび (2017-07-21 14:57)
 【うちの招き猫…haru】口コミ 西伊豆 宿泊施設 ふるさと納税 温泉 旅行 格安 女子旅 クチコミ (2017-03-29 23:42)
 西伊豆 お正月準備などなど門松設置 画像 山仕事 うらじろ採り (2013-12-23 16:51)
 テーブルの下が秘密基地〜☆(o^-' )b、 (2013-01-19 20:52)
 姪っ子達と、ちょっぴり早いX'mas パーティー西伊豆 (2012-12-22 23:42)
 アイスうまぁ〜い。d(⌒o⌒)b 、西伊豆*温泉*宿泊 (2012-09-12 23:23)

Posted by biro369(居山博人) at 18:44│Comments(8)・ファミリー&愛犬モモ
この記事へのコメント
亡くなったのは悲しく残念だけど

momoにとっての4年間は幸せに満ちた

年月だったんだね^^

空から見守っていてくれるよ、biroさん^^
Posted by すーさん at 2009年11月24日 19:09
biroちゃんちでよかった、とmomoちゃんは言ってます。

幸せでした。
Posted by 工房ike at 2009年11月24日 19:49
たくさんの愛情を受けて暮らしたmomoちゃんはきっと天国で喜んでいることでしょうね。
どうぞ安らかに・・・。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年11月24日 21:20
momoちゃんはスタッフの1人(1匹?)として、とても幸せな4年間を過ごしたのだと思います。

とっても優しい子だったんですね。
きっといつかまた会えますように・・・。
Posted by メグロ at 2009年11月24日 21:43
今朝 我が家のお向かいの ビーグル マロンちゃんも光りに戻りました

12歳でした・・・

momoちゃん共々に安らかにと祈ってます。

動物さんとの関わりで たくさんの大切なコトを学ばせてもらえますね 私達って。
Posted by あびあび at 2009年11月24日 22:18
人なつこい、、そう!
去年、お邪魔した時、初めて逢った・・
のに、お尻をフリフリ~

なんて、可愛いんだ!!って。

うちにも、14年ぐらい飼ってるワンコが
おります。長生きして欲しい!
名前を呼ぶと、反応してくれる姿、癒されます。

ももちゃん、安らかに~~~
Posted by ぱいなつぷる。 at 2009年11月25日 01:09
先日は心配でいっぱいだったでしょうに、何も言ってくれないんだもの。

我が家の愛犬『力丸(リキマル)』も今年の春に逝きました。
16歳。

人間以外の動物って、『最後の最後までガンバちゃうんだよ』って獣医の先生が言ってました。

ペットと呼ばれる動物たちは人間よりも寿命が短くて、出合った時から別れの日が来ることを宣告されています。
それだけにたくさん愛してあげなくちゃ。

MOMOは幸せだったと思います。

ココロからのご冥福を。
Posted by 魔天郎。 at 2009年11月25日 08:57
そんなに人なつっこかったとは知らず、夏にお邪魔させてもらった時に触ってくればよかったと後悔・・・

ウチの愛犬も12年・・・もうあと数年しか生きられないと思うと悲しくなります・・・
Posted by 6代目かとさー at 2009年11月25日 13:44
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さようなら、、ありがとう~☆、。