選べる(グルメ*海鮮*とくトク*女子旅*女子会*プレミアムフライデー)プランなど目玉企画 続々登場…↓↓ 

本名:居山 博人 1971年生まれ。《現在の職務》…
24izu(西伊豆)広報室:地域コーディネーター * 静岡県知事 認定:「温泉マイスター」
*西伊豆町消防団 第一分団副分団長
* 西伊豆元気制作所*CEO * 四季の里「まきば」代表…。
*特産品開発*西伊豆「かも風鈴」などを経て「西伊豆元気製作所」を構築・活動中!
* 西伊豆町ご当地グルメ「海賊焼」@佐野製麺(株) 企業支援なども…。
★伊豆・箱根・富士山エリア 地域ブログポータルサイト
「イーラ・パーク」【2008 年間ベストブロガー賞】受賞
★ふじのくにエコチャレンジCUP《エコショップ部門》【グランプリ】受賞
自分の欲に繋がらない「モノ」と「コト」を大切にしています、微力ですが「社会活動家」を名乗り
地域活性に取り組んでおります。

 西伊豆まきば公式ホームページ 西伊豆うぐす温泉 宿泊施設 四季の里 まきば 時魚料理と噂の美人の湯が自慢の1日最大6組限定宿facebooページまきば Google+スタッフtwittertel:0558-55-0622info@izu-makiba.com<info@izu-makiba.com>;

2008年01月25日

光箱~西伊豆のガラス屋さん。

にほんブログ村 地域生活ブログ 静岡情報へ只今 第3位に居ます。応援クリック顔02hand 01icon10お願いしま~す!”




ガラス工房~光箱(ライトボックス)~西伊豆のガラス屋さん 西伊豆から…。
 新しいブロガーさんが誕生しま~す。icon12
 その名も…。
 光箱~西伊豆のガラス屋さんcomメモicon12
 
 詳細は、ご本人が、
 これから記事UPされていくと
 思いますので…顔02icon23
 こちらでは紹介はしませ~ん。

 光箱~西伊豆のガラス屋さん PC初心者com初心者マーク(若葉マーク)
 ですので、あたたかく見守っていただけたら幸いです。
 
 以上。宜しくお願いしまーす。顔02icon23icon12
光箱~西伊豆のガラス屋さん。光箱~西伊豆のガラス屋さん。
 当館ブログ、フォトアルバムへicon14当館ブログ、フォトアルバムへ  
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 地域生活ブログ 静岡情報へ光箱~西伊豆のガラス屋さん。
 icon12face01comicon10 毎日!更新の励みになりますので…hand 01をクリックして下さい。face02icon23icon12



同じカテゴリー(・ブロガーさんとの交流)の記事画像
三島で忘年会~クリスマスの奇跡 イブ前夜 伊豆 富士 静岡東部
facebook友の輝美さん飲食店「のんびり舎」取材、伊豆
だまーれ、ひまーわりさん、ムードメーカー。
静岡市の代官山と呼ばれる『鷹匠』居酒屋おい川さんで飲み会。居山博人
遅くなりましたが写真をアップしますね。 2012.9.25
あの日を思い出した雲、あの時と同じウロコ雲。カエルさん。
同じカテゴリー(・ブロガーさんとの交流)の記事
 三島で忘年会~クリスマスの奇跡 イブ前夜 伊豆 富士 静岡東部 (2013-12-23 23:33)
 facebook友の輝美さん飲食店「のんびり舎」取材、伊豆 (2012-12-04 10:31)
 だまーれ、ひまーわりさん、ムードメーカー。 (2012-11-21 20:39)
 静岡市の代官山と呼ばれる『鷹匠』居酒屋おい川さんで飲み会。居山博人 (2012-10-21 20:21)
 遅くなりましたが写真をアップしますね。 2012.9.25 (2012-10-14 01:45)
 あの日を思い出した雲、あの時と同じウロコ雲。カエルさん。 (2012-10-11 23:51)

Posted by biro369(居山博人) at 00:01│Comments(6)・ブロガーさんとの交流
この記事へのコメント
ホントは吹きガラスやってみたいのです・・・・
教室はやっているのでしょうか?・・・・本人のブログで確かめればいいか!

ところで、ガンダム広報部長よろしくお願いします。蕎麦を打てるかどうか
わかりませんが、可能性はあると思います。だって、蕎麦うちを一緒に
はじめた仲なのです。道具は彼のうちにもあるのです・・・・
ということは、昼過ぎに開催して、夕飯を蕎麦にする?そうするとBiroさんは
忙しいし・・・夜開催で、夜食に蕎麦?
Posted by カエル at 2008年01月25日 00:14
カエルさんへ♪
そうですかぁ!”なーんだ言ってくれたら・・!”うちの近所に3つも!”
吹きガラス工房があるのですよ!”
次回来た時に、是非!” 体験教室から、本格的な講座まで!”
どちらも できますよ!”ご紹介しまーす。


ガンダムファンの集い@イーラ・パーク!”
そうですね!”蕎麦をくっつけるのは、やはりきついですかね!”

なんだかカエルさん達に、ご迷惑かけてしまいそう!?
大丈夫でしたら・・・時間等については、カエルさん一任って事にします。
僕は、どんなことあっても、スケジュール調整しますから・・・!”

いつぐらいの週末にします??
Posted by birobiro at 2008年01月25日 00:42
本人と相談して、二月の第三日曜日か、その前の土曜日。
土曜日開催は夜、日曜日なら昼か、夕方。
こんな感じでいかがでしょうか・・・・
Posted by カエル at 2008年01月25日 00:54
はーい。OKでーす。

すごーく 楽しみでーす。

今、カエルさんの所へコメント書いているところでしたぁ!!
Posted by birobiro at 2008年01月25日 00:56
追記、カエルはガンダムはどうでもいいので、話を聞いてる間に
蕎麦を打つことは可能です。
汁を彼の奥様に頼めば、全ての問題は解決します。
そば粉代、お茶菓子代程度で、開催できると思います。
Posted by カエル at 2008年01月25日 00:59
はーい。

そうかぁ!?カエルさんはガンダムに興味ないですよねぇ~。

あったら、、、(笑)ですよね。  そうかぁ何から何まで・・

でも、カエルさん達のご負担にならないように・・開催していきましょうね!”

ガンダムファン&蕎麦好きの集い@イーラ・パーク!”またおもしろ企画が始まりそうです。わくわくですよ。

お手伝い等、何でも言ってください。
Posted by birobiro at 2008年01月25日 01:04
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
光箱~西伊豆のガラス屋さん。