選べる(グルメ*海鮮*とくトク*女子旅*女子会*プレミアムフライデー)プランなど目玉企画 続々登場…↓↓ 

本名:居山 博人 1971年生まれ。《現在の職務》…
24izu(西伊豆)広報室:地域コーディネーター * 静岡県知事 認定:「温泉マイスター」
*西伊豆町消防団 第一分団副分団長
* 西伊豆元気制作所*CEO * 四季の里「まきば」代表…。
*特産品開発*西伊豆「かも風鈴」などを経て「西伊豆元気製作所」を構築・活動中!
* 西伊豆町ご当地グルメ「海賊焼」@佐野製麺(株) 企業支援なども…。
★伊豆・箱根・富士山エリア 地域ブログポータルサイト
「イーラ・パーク」【2008 年間ベストブロガー賞】受賞
★ふじのくにエコチャレンジCUP《エコショップ部門》【グランプリ】受賞
自分の欲に繋がらない「モノ」と「コト」を大切にしています、微力ですが「社会活動家」を名乗り
地域活性に取り組んでおります。

 西伊豆まきば公式ホームページ 西伊豆うぐす温泉 宿泊施設 四季の里 まきば 時魚料理と噂の美人の湯が自慢の1日最大6組限定宿facebooページまきば Google+スタッフtwittertel:0558-55-0622info@izu-makiba.com<info@izu-makiba.com>;

2008年01月25日

伊豆(都市)伝説♪”

にほんブログ村 地域生活ブログ 静岡情報へ只今 第3位に居ます。応援クリック顔02hand 01icon10お願いしま~す!”


  伊豆(都市)伝説♪”伊豆(都市)伝説♪”
  このface08hand 01緑のキャラクターは、 「わさビーチク」ちゃん顔02icon23
  若い女性を中心に、只今伊豆のお土産でブレイク中!なんですよぉーーface08icon12

  このicon10わさビーチクちゃんを 携帯電話keitaiicon12に付けていると・・・僕は、

  携帯電話を無くさない・・・!!携帯電話どこだっけ??って事がなくなりました顔02icon23

  携帯電話を良く無くす人!”どこいったっけ~??っと探し回る人!”

  お守り代わりだと思って、購入してみたらいかがでしょう??

  これ!”顔02hand 01icon10信じるも信じないも・・・あなた次第です。

  伊豆(都市)伝説 by スティーブン ビロルバーグ・・顔02hand 01icon10

  販売場所、詳細は、道の駅「天城越え」さんにて、好評発売中!!
 当館ブログ、フォトアルバムへicon14当館ブログ、フォトアルバムへ  
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 地域生活ブログ 静岡情報へ伊豆(都市)伝説♪”
 icon12face01comicon10 毎日!更新の励みになりますので…hand 01をクリックして下さい。face02icon23icon12



同じカテゴリー(・スタッフ雑感!)の記事画像
今までありがとうございました。【豪華盛り…】 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島
【元旦の昼まかない…】 正月マラソン大会 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島 新年のご挨拶
【除夜の鐘…西伊豆宇久須の郷 法雲寺】 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島
【金目鯛の煮付け…年末のご挨拶】 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島
クリスマスイブに門松を手作り 松竹梅 千両 万両 葉牡丹 南天 年神様 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿
【除夜の鐘のご案内】西伊豆 料理の美味しい民宿 温泉旅行 平成最後の大晦日 美人の湯 堂ヶ島温泉郷
同じカテゴリー(・スタッフ雑感!)の記事
 今までありがとうございました。【豪華盛り…】 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島 (2019-01-07 18:42)
 【元旦の昼まかない…】 正月マラソン大会 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島 新年のご挨拶 (2019-01-01 23:48)
 【除夜の鐘…西伊豆宇久須の郷 法雲寺】 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島 (2019-01-01 21:58)
 【金目鯛の煮付け…年末のご挨拶】 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島 (2018-12-29 22:50)
 クリスマスイブに門松を手作り 松竹梅 千両 万両 葉牡丹 南天 年神様 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 (2018-12-24 22:58)
 【除夜の鐘のご案内】西伊豆 料理の美味しい民宿 温泉旅行 平成最後の大晦日 美人の湯 堂ヶ島温泉郷 (2018-12-23 20:47)

Posted by biro369(居山博人) at 15:15│Comments(12)・スタッフ雑感!
この記事へのコメント
ビロルバーグさん(^o^)、

付ける前はどの位の割合でなくしていたんですかぁ〜??
Posted by 梅里 at 2008年01月25日 17:40
梅里さ~ん♪

無くしたのは、2回ほど・・・1年前くらいかなぁ?連続で・・・

でも、携帯どこいったっけ??は、度々やってましたぁ!”

1週間に一度は、携帯どこいったっけ??(笑)

それが、どうしたことでしょう??最近は、それがないんですよ!”

これ!”信じるも信じないも・・・あなた次第です。
Posted by birobiro at 2008年01月25日 18:27
明日はお近くまで伺う予定ですぅ。
(^^)
Posted by これなんらこれなんら at 2008年01月25日 18:33
それは、すごい(゚Д゚)☆

俺も何かわさビーチクにまつわる伝説探そっと(^-^)/~~
Posted by 梅里 at 2008年01月25日 18:34
これなんらさんへ♪

はーい!”お気を付けてお越し下さいませ。

明日は、ちょこっと忙しいので・・・

18時頃!”かねじょうさんへ顔を出せたらっと思っていま~す。



梅里さ~ん♪

伝説探さなくても、この伝説を広めません??

これなら、老若男女にうける気がしまーす!”

沢山、伝説あっても  間延びしてしまいますから・・・
Posted by birobiro at 2008年01月25日 18:42
そうですよね!

自分もここんとこ実際、携帯を「あっ!置いてきちゃった(゚Д゚)」
って思った時何度かありましたけど、無くしてはないですし(^-^)

広めましょー☆
Posted by 梅里 at 2008年01月25日 19:27
訪問ありがとうございます。

綺麗な夕日ですね、みんな写真上手ですね
うらやましい限りです

今日も寒いですね風邪などひかれていませんか??

Blogにemoを貼るとココロの変化が見えますよ、
さくらPaPaのココロ分析が入り口

♪私は、♪私は、♪応援隊、
♪今日も来ました応援隊♪、
応援 ~凸ヽ(。・ω・)ノ

明日も「笑う門には福来る」 
Posted by さくらPaPa370歳の≡Slowlife at 2008年01月25日 20:22
梅里さんへ♪

わさビーチクちゃん!”伊豆伝説!”第1弾!広がってほしいね。




さくらPaPa370歳の≡Slowlifeさんへ♪
いつも あたたかコメントありがとうございまーす。

風邪は 今のところ大丈夫です。

さくらPaPaさんも、お気を付け下さい。
全国的に、低温注意報!”出ているようで・・・

emoを貼ろうと思ってますが・・・なんか最近サイドバーに沢山パーツ貼って
重くなっているんですよねぇ??まぁチャレンジしてみまーす。

また、いろいろ教えてくださいね。
Posted by birobiro at 2008年01月25日 21:36
わさビーチク作者が言うと説得レスだが、言われてみると・・・ なくすの1回(完全行方不明) 水没3回  の携帯止めたら・・・?と周りから言われる男がわさビーチク付けてから データは無くしてないや。

データが全部消えること 過去4回を誇っています。
現在その対策に追われ、G-shock 携帯です。

探すことはあるがね。 (ワタス位の おちょこちょいのレベル将軍になると
探して出てくれば 無問題もうまんたいです。)

『将軍・・・』 『・・・何か?』 はいっレビル将軍の最期のセリフでお別れです。

説得レス うん? 響きが何かに似ている? 何が?(怒) ワタスはし、し、知らん。 け、け、決して違~う。

お別れじゃなかったっけ?
Posted by 天城声天城声 at 2008年01月26日 00:29
天城声さんへ♪

天城声さん説得レスなんだぁ?・・・・(笑)

SGも冴えまくって・・・今、奥様、旅行中なの??

ブログ強化ウィークが・・・そろそろあるって・・以前聞いたけど・・・!?

いつからでしょう?


これ!”伊豆伝説!として”広がってほしいんだけど・・・・。
Posted by birobiro at 2008年01月26日 00:43
ブログ強化2week もう始まっている・・・。
Posted by 天城声 at 2008年01月30日 00:24
天城声さんへ♪

始まっているんだぁ~。じゃ夜、天城へ遊びに行こうかなぁ??
Posted by birobiro at 2008年01月30日 00:40
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊豆(都市)伝説♪”