選べる(グルメ*海鮮*とくトク*女子旅*女子会*プレミアムフライデー)プランなど目玉企画 続々登場…↓↓ 

本名:居山 博人 1971年生まれ。《現在の職務》…
24izu(西伊豆)広報室:地域コーディネーター * 静岡県知事 認定:「温泉マイスター」
*西伊豆町消防団 第一分団副分団長
* 西伊豆元気制作所*CEO * 四季の里「まきば」代表…。
*特産品開発*西伊豆「かも風鈴」などを経て「西伊豆元気製作所」を構築・活動中!
* 西伊豆町ご当地グルメ「海賊焼」@佐野製麺(株) 企業支援なども…。
★伊豆・箱根・富士山エリア 地域ブログポータルサイト
「イーラ・パーク」【2008 年間ベストブロガー賞】受賞
★ふじのくにエコチャレンジCUP《エコショップ部門》【グランプリ】受賞
自分の欲に繋がらない「モノ」と「コト」を大切にしています、微力ですが「社会活動家」を名乗り
地域活性に取り組んでおります。

 西伊豆まきば公式ホームページ 西伊豆うぐす温泉 宿泊施設 四季の里 まきば 時魚料理と噂の美人の湯が自慢の1日最大6組限定宿facebooページまきば Google+スタッフtwittertel:0558-55-0622info@izu-makiba.com<info@izu-makiba.com>;

2008年02月10日

静岡情報ランキング1位♪

にほんブログ村 地域生活ブログ 静岡情報へ皆様のおかげで icon12第1位になりました。icon12ありがとうございます。
引き続き応援クリック顔02hand 01icon10一日一回、お願いしま~す!”
静岡情報へ進み・・当館ブログをクリックしていただければ・・・・


このブログの只今のランキングです♪↓↓





 ・地域生活ランキング 7位 -5705サイト中
icon12 └静岡情報ランキング 1位 -155サイト中icon12
 ・総合ランキング 943位 -145789サイト中

 静岡情報ランキング1位♪


応援して頂いている皆さんに、この場を借りて、

感謝を込めて・・・  ありがとうございます。顔02icon12

誰にだって・・チャンスがあるって事です。☆☆☆☆☆

だって僕などが、獲れたのだから・・・・hand 01icon12

 当館ブログ、フォトアルバムへicon14当館ブログ、フォトアルバムへ  
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 地域生活ブログ 静岡情報へ静岡情報ランキング1位♪
 icon12face01comicon10 毎日!更新の励みになりますので…hand 01をクリックして下さい。face02icon23



同じカテゴリー(・スタッフ雑感!)の記事画像
今までありがとうございました。【豪華盛り…】 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島
【元旦の昼まかない…】 正月マラソン大会 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島 新年のご挨拶
【除夜の鐘…西伊豆宇久須の郷 法雲寺】 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島
【金目鯛の煮付け…年末のご挨拶】 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島
クリスマスイブに門松を手作り 松竹梅 千両 万両 葉牡丹 南天 年神様 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿
【除夜の鐘のご案内】西伊豆 料理の美味しい民宿 温泉旅行 平成最後の大晦日 美人の湯 堂ヶ島温泉郷
同じカテゴリー(・スタッフ雑感!)の記事
 今までありがとうございました。【豪華盛り…】 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島 (2019-01-07 18:42)
 【元旦の昼まかない…】 正月マラソン大会 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島 新年のご挨拶 (2019-01-01 23:48)
 【除夜の鐘…西伊豆宇久須の郷 法雲寺】 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島 (2019-01-01 21:58)
 【金目鯛の煮付け…年末のご挨拶】 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島 (2018-12-29 22:50)
 クリスマスイブに門松を手作り 松竹梅 千両 万両 葉牡丹 南天 年神様 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 (2018-12-24 22:58)
 【除夜の鐘のご案内】西伊豆 料理の美味しい民宿 温泉旅行 平成最後の大晦日 美人の湯 堂ヶ島温泉郷 (2018-12-23 20:47)

Posted by biro369(居山博人) at 00:40│Comments(8)・スタッフ雑感!
この記事へのコメント
一位おめでとうございます。努力の結果が出ましたね。
この調子で突っ走ってください。
Posted by カネジョウ at 2008年02月10日 02:18
うぉっ、一位なのね(驚)。

おめでとうございます)^o^(。

次に目指すのは?
Posted by しるば(またの名を“なお”という) at 2008年02月10日 02:26
うわ~1位だ!おめでとうございます。
どうする、kiyoさんとのカンケイ・・(笑笑)
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2008年02月10日 08:17
げぇー知らぬ間に1等賞。
願かけが、ここで1等賞をあたえちゃった。
せっかく店のポスター
2位に変えようとしていたら?
でも1等賞!1等賞おめでとうおめでとう。
Posted by 西いずラ at 2008年02月10日 10:04
すご~い♪すご~い♪

おめでとうございます☆☆☆

しかも、イーラブロガーが10位まで全て!!!
いいぞ!いいぞ!がんばれ~!!
Posted by さくら at 2008年02月10日 10:31
カネジョウさんへ♪
こんにちは、

いえいえ!”誰が一位でも良いのです。

イーラにどれだけ、入ってきてくれるかです。

お互い頑張りましょうね。




しるばさんへ♪
次は、もちろん、地域情報ジャック!”

お互い頑張りましょうね。

イーラブロガーさん皆さんが自主的に頑張ってくれてますよね!”

事務局楽でしょ・・・・(笑)




FPひまわりさんへ♪

こんにちは~!”

誰が一位でも良いんです。それでOK!”です。

イーラパークのPR!”回覧率が上がれば・・・

メガブロガーのkiyoさんをブログ村ランキングで抜けたって事は、

誰にだって・・チャンスがあるって事です。☆☆☆☆☆

だって僕なんかが、獲れたのだから・・・・・良い見本になったでしょ??(笑)





西いずラさんへ♪
こんにちは~!”こちらが一等賞だったんだぁ???

お願いの仕方、間違えたのかなぁ???

できればCM大賞が1位が良かったです。

西伊豆に明るいニュースを流したいでしょ??

なにか元気がないような感じがするから・・・・・





さくらさんへ♪
こんにちは、ありがとうございまーーーす。

このミッションのため!”忙しくって・・・なかなか、イーラ内を回遊できません。

もう少ししたら、ブログ村ランキング外して・・・のんびり行きます。


そしてね。

第6回ふるさとCM大賞の審査・表彰式の模様は

2月16日(土)静岡あさひテレビ・あさ9時30分よりです。
↑↑↑↑
見間違い??勘違い・・・・・(笑)(ワーイ・・またやってしまいましたね。)ジロッ!”

またやってしまった天然ちゃん。
Posted by birobiro at 2008年02月10日 13:05
やりましたね!おめでとうございます!
美人ガイドに勝利!うまいもの路線がいいのかな?
とりあえず、どこまで維持できるか、頑張ってください!
Posted by カエル at 2008年02月10日 18:13
カエルさんへ♪

ありがとうございまーす。

明日には、2位になっているでしょう??

そして、明後日は3位!”

いいんです。だってイーラパークでベスト10!”ジャックしてますから・・・

カエルさんも明日から参戦ですね。13時頃行きたいと思ってます。
Posted by birobiro at 2008年02月10日 20:18
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡情報ランキング1位♪