選べる(グルメ*海鮮*とくトク*女子旅*女子会*プレミアムフライデー)プランなど目玉企画 続々登場…↓↓
![西伊豆 うぐす温泉*宿泊施設 四季の里「まきば」西伊豆グルメ*海鮮たっぷり選べる[トクとく・スペシャルプラン♪]目玉企画プラン 続々登場…、伊勢エビ・アワビ踊り焼き・しゃぶしゃぶ・海鮮満載。](//img01.i-ra.jp/usr/makibastaff/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BCs%EF%BD%9Es_MG_7523122.JPG)
本名:居山 博人 1971年生まれ。《現在の職務》…
* 24izu(西伊豆)広報室:地域コーディネーター * 静岡県知事 認定:「温泉マイスター」
*西伊豆町消防団 第一分団副分団長* 西伊豆元気制作所*CEO * 四季の里「まきば」代表…。
*特産品開発*西伊豆「かも風鈴」などを経て「西伊豆元気製作所」を構築・活動中!
* 西伊豆町ご当地グルメ「海賊焼」@佐野製麺(株) 企業支援なども…。
★伊豆・箱根・富士山エリア 地域ブログポータルサイト
「イーラ・パーク」【2008 年間ベストブロガー賞】受賞。
★ふじのくにエコチャレンジCUP《エコショップ部門》【グランプリ】受賞。
自分の欲に繋がらない「モノ」と「コト」を大切にしています、微力ですが「社会活動家」を名乗り
地域活性に取り組んでおります。





本名:居山 博人 1971年生まれ。《現在の職務》…
* 24izu(西伊豆)広報室:地域コーディネーター * 静岡県知事 認定:「温泉マイスター」
*西伊豆町消防団 第一分団副分団長* 西伊豆元気制作所*CEO * 四季の里「まきば」代表…。
*特産品開発*西伊豆「かも風鈴」などを経て「西伊豆元気製作所」を構築・活動中!
* 西伊豆町ご当地グルメ「海賊焼」@佐野製麺(株) 企業支援なども…。
★伊豆・箱根・富士山エリア 地域ブログポータルサイト
「イーラ・パーク」【2008 年間ベストブロガー賞】受賞。
★ふじのくにエコチャレンジCUP《エコショップ部門》【グランプリ】受賞。
自分の欲に繋がらない「モノ」と「コト」を大切にしています、微力ですが「社会活動家」を名乗り
地域活性に取り組んでおります。






2008年02月15日
当たっちゃった♪



引き続き↑応援クリックを



静岡情報へ進み・・当館ブログをクリックしていただければ・・・・幸いで~す。
イーラパーク(地域blogポータルサイト)の
クチコミ スイーツ&ランチ記事投稿キャンペーンへ!”エントリーした結果!”



グルメ賞



「今日も楽しく、明日はもっと楽しく、
フーディアムグループ各店で使える利用券3,000円分」~が、
当たっちゃいました。


全国の「串特急」・「海 人」・「古来家匠郭」にて、利用できるそうです。
これっ(お食事券が当たったこと)ブログへ書いちゃうと・・・
「一緒に行こう」って言うコメントが来そうです。・・・(西伊豆の人達から・・・!”笑)
でも、これは、日頃、頑張っている!”僕以外の スタッフに使ってもらうことにします。


ブログを書き始めてから、僕がブログを更新する時間分、
他のスタッフは働いているのだから・・!”(いろいろな面で迷惑をかけていると思うし・・)
ブログを書き戴いたのだから・・・これが一番良い選択ですね。


当館ブログ、フォトアルバムへ













今までありがとうございました。【豪華盛り…】 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島
【元旦の昼まかない…】 正月マラソン大会 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島 新年のご挨拶
【除夜の鐘…西伊豆宇久須の郷 法雲寺】 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島
【金目鯛の煮付け…年末のご挨拶】 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島
クリスマスイブに門松を手作り 松竹梅 千両 万両 葉牡丹 南天 年神様 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿
【除夜の鐘のご案内】西伊豆 料理の美味しい民宿 温泉旅行 平成最後の大晦日 美人の湯 堂ヶ島温泉郷
【元旦の昼まかない…】 正月マラソン大会 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島 新年のご挨拶
【除夜の鐘…西伊豆宇久須の郷 法雲寺】 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島
【金目鯛の煮付け…年末のご挨拶】 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島
クリスマスイブに門松を手作り 松竹梅 千両 万両 葉牡丹 南天 年神様 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿
【除夜の鐘のご案内】西伊豆 料理の美味しい民宿 温泉旅行 平成最後の大晦日 美人の湯 堂ヶ島温泉郷
Posted by biro369(居山博人) at 20:13│Comments(5)
│・スタッフ雑感!
この記事へのコメント
今年は、とっても良いとしみたいですね。
きっと、日ごろの努力が実ったんでしょね。
あやかりたいものです。
きっと、日ごろの努力が実ったんでしょね。
あやかりたいものです。
Posted by 整体屋の親父
at 2008年02月15日 21:21

biroさん 御当選おめでとうございまぁ〜〜〜す
日頃の 感謝を込めての 気持ちを 添えて スタッフの方へ 差し上げるのは 名案ですし 得策ですよね
そういう部分が やはり biroさんらしい 心優しさの表れですよねぇ〜〜〜
biroさんの様な方の 上司のもとで 働けたら どんなに 幸福な事でしょうねぇ---♪
日頃の 感謝を込めての 気持ちを 添えて スタッフの方へ 差し上げるのは 名案ですし 得策ですよね
そういう部分が やはり biroさんらしい 心優しさの表れですよねぇ〜〜〜
biroさんの様な方の 上司のもとで 働けたら どんなに 幸福な事でしょうねぇ---♪
Posted by 百合の花(人生はなまる) at 2008年02月15日 21:29
整体屋の親父さんへ♪
こんばんは~ コメントありがとうございます。。
そうですかねぇ?今年は良い年になりますかねぇ??
頑張りまーす。
次回も、キャンペーンがあるのではないでしょうか??整体屋の親父さんも是非、
キャンペーンへ応募してくださいね。
百合の花さんへ♪
こんばんは~!”ありがとうございます!”
ブログを書き始めてから、結構迷惑かけてますから・・・
罪滅ぼしです。(笑)
きっと喜んでくれるでしょう?今から、プレゼントするの楽しみなんです。
あっ、ごめんなさい!” メール返信しまーす。
こんばんは~ コメントありがとうございます。。
そうですかねぇ?今年は良い年になりますかねぇ??
頑張りまーす。
次回も、キャンペーンがあるのではないでしょうか??整体屋の親父さんも是非、
キャンペーンへ応募してくださいね。
百合の花さんへ♪
こんばんは~!”ありがとうございます!”
ブログを書き始めてから、結構迷惑かけてますから・・・
罪滅ぼしです。(笑)
きっと喜んでくれるでしょう?今から、プレゼントするの楽しみなんです。
あっ、ごめんなさい!” メール返信しまーす。
Posted by biro
at 2008年02月15日 21:36

行こう行こう特急行こう。
BIROのおごりで僕の払いかな!
BIROのおごりで僕の払いかな!
Posted by 西いずラ at 2008年02月15日 22:08
西いずラさんへ♪
行きましょう!”でも、記事に書いたように・・・お食事券使いませんよぉ!”
割り勘で・・・(笑)
いつ?いまから??
行きましょう!”でも、記事に書いたように・・・お食事券使いませんよぉ!”
割り勘で・・・(笑)
いつ?いまから??
Posted by biro
at 2008年02月15日 22:12

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。