選べる(グルメ*海鮮*とくトク*女子旅*女子会*プレミアムフライデー)プランなど目玉企画 続々登場…↓↓ 

本名:居山 博人 1971年生まれ。《現在の職務》…
24izu(西伊豆)広報室:地域コーディネーター * 静岡県知事 認定:「温泉マイスター」
*西伊豆町消防団 第一分団副分団長
* 西伊豆元気制作所*CEO * 四季の里「まきば」代表…。
*特産品開発*西伊豆「かも風鈴」などを経て「西伊豆元気製作所」を構築・活動中!
* 西伊豆町ご当地グルメ「海賊焼」@佐野製麺(株) 企業支援なども…。
★伊豆・箱根・富士山エリア 地域ブログポータルサイト
「イーラ・パーク」【2008 年間ベストブロガー賞】受賞
★ふじのくにエコチャレンジCUP《エコショップ部門》【グランプリ】受賞
自分の欲に繋がらない「モノ」と「コト」を大切にしています、微力ですが「社会活動家」を名乗り
地域活性に取り組んでおります。

 西伊豆まきば公式ホームページ 西伊豆うぐす温泉 宿泊施設 四季の里 まきば 時魚料理と噂の美人の湯が自慢の1日最大6組限定宿facebooページまきば Google+スタッフtwittertel:0558-55-0622info@izu-makiba.com<info@izu-makiba.com>;

2008年02月25日

ALWAYS 続・西伊豆の夕陽♪2008.2.25

 お待たせしました!”顔02icon23

 西伊豆、本日の夕陽で~す。icon01icon12icon10

 今夜は、この曲で↓↓↓
 

ALWAYS 続・西伊豆の夕陽♪2008.2.25

 本日は、地域活動などの打ち合わせなどもあり、

 いつもの場所での夕陽撮影は、残念ながら断念顔11

 って事で、途中の堂ヶ島での撮影で~す。カメラ(一眼レフ)icon12icon10

 この堂ヶ島は!”海が割れる トンボロ現象で有名な場所!”顔02icon23


ALWAYS 続・西伊豆の夕陽♪2008.2.25
ALWAYS 続・西伊豆の夕陽♪2008.2.25
ALWAYS 続・西伊豆の夕陽♪2008.2.25

 夕陽の写真家が沢山いらっしゃいましたface08icon23icon10

 えっーーーーこんなに居るの・・・!”face08ってくらいです。

 皆さん、セッティング中!”

 まだ陽が沈まない頃、続・金色のシーズン♪ 撮影中カメラ(一眼レフ)顔02hand 01icon10

 
 『頑張ってるねぇ~!”ブログ見ているよ!”』えっ!”face08icon10

 その声に耳を傾けると・・・・・


 その中に、以前、夕陽撮影で一緒になった方が、いらっしゃいました・・・!”face08icon12

 「今日も良い夕陽になりそうですねぇ~」っと言うと、

 『そうだねぇ~ TVも新聞も見たよぉ~ これからも頑張ってね~』って、

 励ましてくれたのです~!”顔02icon23(お互いファインダー越しの会話。)

 素直に、とてもうれしかったです。

 家族・親類・知人・友人・・・以外で、

 ふと、誰かが見て(見守って)くれているってこと!”

                  それは、かけがえのないものです。icon12

ALWAYS 続・西伊豆の夕陽♪2008.2.25
ALWAYS 続・西伊豆の夕陽♪2008.2.25

 にほんブログ村 旅行ブログへ←応援クリック顔02hand 01icon10お願いしま~す!”
 旅行ブログへ進み・・当館ブログをクリックしていただければ・・・・幸いで~す。 



同じカテゴリー(・本日の夕陽!)の記事画像
幸福の【だるま夕陽…】西伊豆 かも風鈴 新作 通信 販売 開始 女子旅 黒船祭  富士山 ガラス wind-chime
【#ダレカニミセタイソラ】口コミ 西伊豆 宿泊 ふるさと納税 温泉 旅行 格安 女子旅 クチコミ
台風一過の西伊豆 夕陽☆おすすめは秋 「地魚料理」と噂の「美人の湯」が自慢の1日 最大6組限定 格安 宿泊施設
西伊豆町の夕陽~♪堂ヶ島温泉郷*うぐす温泉宿泊施設 民宿 ふるさと納税
数日前の夕暮れ~☆ ~西伊豆 宿泊 格安 民宿 うぐす温泉~
夕暮れドキ~♪西伊豆 宇久須温泉 宿泊施設 民宿 四季の里『まきば』
同じカテゴリー(・本日の夕陽!)の記事
 幸福の【だるま夕陽…】西伊豆 かも風鈴 新作 通信 販売 開始 女子旅 黒船祭 富士山 ガラス wind-chime (2017-05-01 15:12)
 【#ダレカニミセタイソラ】口コミ 西伊豆 宿泊 ふるさと納税 温泉 旅行 格安 女子旅 クチコミ (2017-02-08 19:59)
 台風一過の西伊豆 夕陽☆おすすめは秋 「地魚料理」と噂の「美人の湯」が自慢の1日 最大6組限定 格安 宿泊施設 (2014-10-06 23:26)
 西伊豆町の夕陽~♪堂ヶ島温泉郷*うぐす温泉宿泊施設 民宿 ふるさと納税 (2014-10-04 00:16)
 数日前の夕暮れ~☆ ~西伊豆 宿泊 格安 民宿 うぐす温泉~ (2014-02-26 09:09)
 夕暮れドキ~♪西伊豆 宇久須温泉 宿泊施設 民宿 四季の里『まきば』 (2014-02-13 17:09)

Posted by biro369(居山博人) at 21:44│Comments(3)・本日の夕陽!
この記事へのコメント
なるほどぉ〜〜〜 どうりで 今日の 夕陽は 何時になく 綺麗かと 思いました

流石 biroさん 毎日毎日頑張っている かいが ありますよねぇ〜〜〜

申し訳ありません 今日は 携帯でしか チェックしていないので 曲は 残念ながら 聞いておりませぇ−ん


あっそうそう "まきば"さん 宿泊券を ゲットしたいので biroさんに 一早く 案内してもらおうぉ− かなかな なんてねぇ〜

勝負事は 正々堂々と 公言しないとねって あれぇ〜〜〜???
Posted by 百合の花(人生はなまる) at 2008年02月25日 22:01
地域活動打ち合わせ鼻のばしてごめんなちゃい。SG
やっぱり間に合わなかったのねでもBIROファン倶楽部
一員に逢えて何か泣けるほどうれしかったコメントになってますよ。
泣きたいときには泣いていいんですよ。オイオイと男泣く。BIRO。
Posted by 西いずラ at 2008年02月25日 23:16
百合の花さんへ♪♪

こんばんは~!”

いつになく綺麗ですか? 自分では、いつもと同じ綺麗だと思いましたが・・・!”

気持ちって大切かも知れませんね!”

自分では わからなくても・・・・撮影に影響あるのかも?知れません??


百合の花さんが、ゆっくりできたら・・・曲はPCで、聞いてみて下さい。

今日の夕陽っとマッチすると思います。


宿泊券!”本当にゲットしたいようですねぇ(笑)

でも、忙しくて泊まりに いらっしゃられないのでは??な~んてね。




西いずラさんへ♪♪

そうそう、数少ないファンは大切にしなくっちゃ!”

でもね、ファンじゃないかも??(笑)

泣きませんよーーーーーーーーーー!”

泣いたら、ここで終わるような気がします。

まだまだ泣くのは、取っておきます。旅は まだまだスタートしたばかりだから・・・

その日が来るまでは・・・泣きません。
Posted by birobiro at 2008年02月25日 23:54
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ALWAYS 続・西伊豆の夕陽♪2008.2.25