選べる(グルメ*海鮮*とくトク*女子旅*女子会*プレミアムフライデー)プランなど目玉企画 続々登場…↓↓ 

本名:居山 博人 1971年生まれ。《現在の職務》…
24izu(西伊豆)広報室:地域コーディネーター * 静岡県知事 認定:「温泉マイスター」
*西伊豆町消防団 第一分団副分団長
* 西伊豆元気制作所*CEO * 四季の里「まきば」代表…。
*特産品開発*西伊豆「かも風鈴」などを経て「西伊豆元気製作所」を構築・活動中!
* 西伊豆町ご当地グルメ「海賊焼」@佐野製麺(株) 企業支援なども…。
★伊豆・箱根・富士山エリア 地域ブログポータルサイト
「イーラ・パーク」【2008 年間ベストブロガー賞】受賞
★ふじのくにエコチャレンジCUP《エコショップ部門》【グランプリ】受賞
自分の欲に繋がらない「モノ」と「コト」を大切にしています、微力ですが「社会活動家」を名乗り
地域活性に取り組んでおります。

 西伊豆まきば公式ホームページ 西伊豆うぐす温泉 宿泊施設 四季の里 まきば 時魚料理と噂の美人の湯が自慢の1日最大6組限定宿facebooページまきば Google+スタッフtwittertel:0558-55-0622info@izu-makiba.com<info@izu-makiba.com>;

2008年03月13日

スイセンの花♪

 こんばんは~!”

 今日は、夕陽の撮影icon01へ向かいましたが・・・曇り空で断念!”顔11

 って事で、今夜は当館庭にも咲き始めたスイセンを紹介しま~す。

 春は、もうそこまで来ていますね。顔02icon23icon12

スイセンの花♪
スイセンの花♪

 バタバタ飛び回った一日も終わり・・・後は、明日午前中の三島出張を残すだけ・・・・ 

 ほ~!”顔02ダッシュ

 せっかく、三島まで行くのだから・・・入院している親類のお見舞いへ行ったり・・顔02icon23

 散髪hand 02へ行ってこようと思ってます。car 01ダッシュicon12icon10

 

 にほんブログ村 旅行ブログへ←応援クリック顔02hand 01icon10お願いしま~す!”
 旅行ブログへ進み・・当館ブログをクリックしていただければ・・・・幸いで~す。



同じカテゴリー(・スタッフ雑感!)の記事画像
今までありがとうございました。【豪華盛り…】 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島
【元旦の昼まかない…】 正月マラソン大会 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島 新年のご挨拶
【除夜の鐘…西伊豆宇久須の郷 法雲寺】 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島
【金目鯛の煮付け…年末のご挨拶】 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島
クリスマスイブに門松を手作り 松竹梅 千両 万両 葉牡丹 南天 年神様 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿
【除夜の鐘のご案内】西伊豆 料理の美味しい民宿 温泉旅行 平成最後の大晦日 美人の湯 堂ヶ島温泉郷
同じカテゴリー(・スタッフ雑感!)の記事
 今までありがとうございました。【豪華盛り…】 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島 (2019-01-07 18:42)
 【元旦の昼まかない…】 正月マラソン大会 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島 新年のご挨拶 (2019-01-01 23:48)
 【除夜の鐘…西伊豆宇久須の郷 法雲寺】 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島 (2019-01-01 21:58)
 【金目鯛の煮付け…年末のご挨拶】 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島 (2018-12-29 22:50)
 クリスマスイブに門松を手作り 松竹梅 千両 万両 葉牡丹 南天 年神様 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 (2018-12-24 22:58)
 【除夜の鐘のご案内】西伊豆 料理の美味しい民宿 温泉旅行 平成最後の大晦日 美人の湯 堂ヶ島温泉郷 (2018-12-23 20:47)

Posted by biro369(居山博人) at 00:57│Comments(9)・スタッフ雑感!
この記事へのコメント
biroちゃん、早く寝よ~
私も寝る
Posted by たんたんたんたん at 2008年03月13日 01:17
☆水仙の花を見ると

ギリシャ神話の美少年ナルキッソス・・・ナルシストの語源 を思い出します。

子供の頃 ギリシャ神話 キラキラ ドキドキど 読んだものです。
神々の恋い話・・・。。

良い 1日を~お過ごしくださいね。。
Posted by あびあび at 2008年03月13日 08:09
散髪屋って○○○さん家かな?
ジャニーズみたいにしてもらったら!
よかったら、使用前・使用後やってほしいな。

ところで牧場の家Pの西天城高原エリアマップっていつ点いたの?
すんゲぇーかっこいい看板らしいよ。
Posted by 西いずラ at 2008年03月13日 09:15
☆トラバ・・してみました~(^^) 水仙で。。
Posted by あび at 2008年03月13日 10:22
biroちゃんとたんたんさんって一緒に寝るの?

セクハラと逆セクハラになっちゃうかな?

まずい! ひまわりのイメージをこれ以上さげてはいけない。。。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2008年03月13日 11:17
本日は御来店ありがとうございました。
たくさんのお土産をブログで紹介しようかとも思いましたが
たまちゃんとか、ひまちゃんがすぐにひがむので紹介はしませんが
ご馳走様でした。
フロントからトップにかけて、春らしく軽めに風を感じさせるようなカットにしました。サイド、ネ-プは自然な感じで、床屋に行きました、という風に見えないようにしておきました。いかがだったでしょうか?顔までは変えられないので
リンパマッサージでつやつや肌にしてください。
明日の結果が・・・・楽しみ!・・・・おっとこれは秘密だった!
Posted by カエル at 2008年03月13日 20:59
たんたん さんへ♪☆

浜松出張お疲れさまでしたぁ~!”

イーラブロガーさんへ、出身地で出会えるなんて・・・!”

良かったね!” そうそうお互い睡眠不足に気を付けましょ!”






あびさんへ♪☆

スイセン
ギリシア神話で,美少年ナルシッサスが水面に映る我が姿に見とれて、
そのまま花になってしまったのが水仙だというお話ですよね。

それで、英名は narsissus です。

自分の美貌に酔いしれる人をナルシストと呼ぶのもここから来ているって事ですねぇ~

実は、これコメントでやりとりしようと思ったのですが・・・

さすが、あびさん!”素晴らしい!”

おかげさまで、昨日も良い一日でした。







西いずラさんへ♪☆

はい!”カエルさんちです。

髪の毛は、格好良く ナチュラルにカットして頂きました。

顔は・・・どうしようもない・・・・・・(涙)

牧場の家Pの西天城高原エリアマップのことは、全然知りません。

また詳細 聞かせて下さい。







あびさんへ♪☆

トラックバックできてませんね”

http://makibastaff.i-ra.jp/t22959  ←←このアドレスを

水仙記事の・・トラックバック送信先を追加へ入れてみて下さい。





FPひまわり さんへ♪☆

笑い・・・・・・・・・・・!”

でも、たんたんのコメントは、そう とらえる人も居るかもしれませんね??

まぁ たんたんとは、西伊豆の同志ですから・・こんな感じのコメントのやりとりにもなります。

心配!?焼き餅 焼かなくても大丈夫・・ (笑)


深く考える ひまわりさん!そのキャラがじわじわ伝わってきます。

ひまわりさんのイメージは 変わってませんよ。ご安心下さい(笑)






カエルさんへ♪☆

お世話になりました。明日、ゆっくり散髪のことは・・・記事にします。

そうそう、最近カエルさんブログは、影響力大きいから・・・お土産紹介するとねぇ???

その選択大正解です。

カットありがとうございました。とても気に入ってます。

春らしいし・・・前日に床屋へ行って来ましたなんて・・・思われないことでしょう??

本当は、顔もカットしてもらいたかったけど・・・それは無理ですものねぇ~

まぁヘアが格好いいから・・成功したら・・・カエルさんのおかげで~す。

明日の結果。吉報なら・・・メールで報告しまーす。(笑)
Posted by birobiro at 2008年03月14日 02:03
biroさん

あびちゃんのトラバは気持ちだけトラバです。

やっと携帯から投稿出来たので、あたたかく見守ってあげてください。

ちなみに私も出来ません。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2008年03月14日 16:54
FPひまわり さんへ♪☆

こんばんは~

了解しました、そんな気がしてました。

携帯投稿なんですね!”

ひまわりさんは、できなくっちゃ!”もうすっかりベテランブロガーなんだから!”(笑)

19日ブログ村にて、お教えしますね!”
Posted by birobiro at 2008年03月15日 01:24
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スイセンの花♪