選べる(グルメ*海鮮*とくトク*女子旅*女子会*プレミアムフライデー)プランなど目玉企画 続々登場…↓↓
![西伊豆 うぐす温泉*宿泊施設 四季の里「まきば」西伊豆グルメ*海鮮たっぷり選べる[トクとく・スペシャルプラン♪]目玉企画プラン 続々登場…、伊勢エビ・アワビ踊り焼き・しゃぶしゃぶ・海鮮満載。](//img01.i-ra.jp/usr/makibastaff/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BCs%EF%BD%9Es_MG_7523122.JPG)
本名:居山 博人 1971年生まれ。《現在の職務》…
* 24izu(西伊豆)広報室:地域コーディネーター * 静岡県知事 認定:「温泉マイスター」
*西伊豆町消防団 第一分団副分団長* 西伊豆元気制作所*CEO * 四季の里「まきば」代表…。
*特産品開発*西伊豆「かも風鈴」などを経て「西伊豆元気製作所」を構築・活動中!
* 西伊豆町ご当地グルメ「海賊焼」@佐野製麺(株) 企業支援なども…。
★伊豆・箱根・富士山エリア 地域ブログポータルサイト
「イーラ・パーク」【2008 年間ベストブロガー賞】受賞。
★ふじのくにエコチャレンジCUP《エコショップ部門》【グランプリ】受賞。
自分の欲に繋がらない「モノ」と「コト」を大切にしています、微力ですが「社会活動家」を名乗り
地域活性に取り組んでおります。





本名:居山 博人 1971年生まれ。《現在の職務》…
* 24izu(西伊豆)広報室:地域コーディネーター * 静岡県知事 認定:「温泉マイスター」
*西伊豆町消防団 第一分団副分団長* 西伊豆元気制作所*CEO * 四季の里「まきば」代表…。
*特産品開発*西伊豆「かも風鈴」などを経て「西伊豆元気製作所」を構築・活動中!
* 西伊豆町ご当地グルメ「海賊焼」@佐野製麺(株) 企業支援なども…。
★伊豆・箱根・富士山エリア 地域ブログポータルサイト
「イーラ・パーク」【2008 年間ベストブロガー賞】受賞。
★ふじのくにエコチャレンジCUP《エコショップ部門》【グランプリ】受賞。
自分の欲に繋がらない「モノ」と「コト」を大切にしています、微力ですが「社会活動家」を名乗り
地域活性に取り組んでおります。






2010年07月11日
明日は、西伊豆町 海水浴場開き(2010年7月11日)
いよいよ、西伊豆が一番、輝く季節!”
夏だぁ!”西伊豆 海開きだぁ~☆、
西伊豆 海水浴シーズンがスタートします。
明日は、西伊豆町 海水浴場開き(2010年7月11日)
海開きです。
っということで、明日イベントがあります。
西伊豆町 海水浴場開き
【開催日時】2010年7月11日(日曜日)10:00~
【開催場所】乗浜海水浴場 地図はこちら
【内 容】
10:00 神 事
10:40 ライフセーバーによるデモンストレーション
11:00 ビーチフラッグ(対象 小学生以下)
11:20 サザエのつかみ取り (対象 小学生以下)
(C)2009/ biro photo
※時間は前後する場合がありますので、ご了承下さい。
【お問い合わせ】
0558-52-1268(堂ヶ島案内所)
0558-55-0412(宇久須案内所)
西伊豆町にある9つの海水浴場が、
明日より一斉に海開きとなります。
今年のイベント会場は、乗浜海水浴場。地図はこちら
昨年に続き、ビーチフラッグ・サザエのつかみ取りを行います。
サザエのつかみ取りは、
「小学生エリア」と「幼稚園児エリア」と分けますので、
小さいお子さまも安心してご参加いただけます。
お父様・お母様は、エリア外で見守っていてあげて下さいね。
(C)2009/ biro photo
西伊豆町には九つの海水浴場があります。
・クリスタルビーチ海水浴場
・宇久須(うぐす)海水浴場
・黄金崎(こがねざき)海水浴場
・安良里(あらり)海水浴場
・田子瀬浜(たごせばま)海水浴場
・大田子(おおたご)海水浴場
・浮島(ふとう)海水浴場
・乗浜(のりばま)海水浴場
・大浜(おおはま)海水浴場
~ 当館から近隣海水浴場のお知らせ ~
を今年も作成しました。
当館から近隣(徒歩で可能)海水浴は、
クリスタルビーチ・宇久須海岸・黄金崎(根合)海岸の
3つの海水浴場で楽しめます。(有料駐車場あり)
◆宇久須海水浴場(当館より徒歩1分)
【車の場合は、駐車場なし当館無料駐車場を御利用下さい】
砂浜で石がごろごろある海水浴場(シャワートイレあり)
◆クリスタルビーチ海水浴場(当館より徒歩4分位)
【車の場合は 駐車料金800円】
砂浜で海の家もあります。(シャワー・トイレ・更衣室あり)
◆黄金崎(根合)海岸海水浴場(徒歩7~8分)
【駐車料金1000円】
砂浜&石の海岸です。磯遊びには適した海岸です。
(シャワー・トイレ・更衣室あり)
※黄金崎(根合)海岸は3年前より海水浴場になりました。
緊急連絡先
・西伊豆町消防署 ℡0558-52-0119 (緊急時119)
・西伊豆役場宇久須支所 ℡0558-55-0211 (AEDあります)
・池田医院 ℡0558-55-0010
・西伊豆病院 ℡0558-52-2366
・四季の里「まきば」 ℡0558-55-0622 駆けつけます。
※緊急時に消防署へ携帯電話で連絡の場合は、
現在地、西伊豆町宇久須◯◯◯海水浴場と言って下さい。
その他
・水分補給はお忘れなく。熱中症などには十分にお気を付け下さい。
・飲酒直後の海水浴などは十分お気を付け下さい。
・気分など体調の悪い時は、海水浴をお避け下さい。
・楽しい海水浴をお楽しみ下さいませ。
当館御利用のお客様に至っては印刷不用です。
B6サイズでパウチした防水用をフロントへ用意しました!
必要なお客様は、いらっしゃった時にスタッフへお申し出下さい。
水難事故゛0゛(ゼロ)を祈って・・・・!”
素敵な夏をお過ごし下さいね。
同じ空の下より~☆、。
宜しければ、、↓↓↓




チャレンジ25 にほんブログ村 twitter 「makibaizu」で検索
チャレンジャーです。
【除夜の鐘…西伊豆宇久須の郷 法雲寺】 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島
【除夜の鐘のご案内】西伊豆 料理の美味しい民宿 温泉旅行 平成最後の大晦日 美人の湯 堂ヶ島温泉郷
53th.正月マラソン大会2019 西伊豆町 伊豆たび 伊豆半島 Wi-Fi 宿 民宿 走り始め 日本一早い 平成最後
あわただしい1週間【海鮮バラちらし…】ITJ 西伊豆 宿泊 民宿 女子旅 口コミ 伊豆たび 温泉旅行 宿選び
ご報告&【グルメな新春プラン発売開始 】西伊豆 宿泊 民宿 女子旅 伊豆たび 温泉旅行 料理の美味しい 宿選び 新春
【とびっきり❗️しずおか】かも風鈴 静岡あさひテレビ 西伊豆 宿泊 旅行 女子旅 伊豆たび 海水浴 夏予約 お中元
【除夜の鐘のご案内】西伊豆 料理の美味しい民宿 温泉旅行 平成最後の大晦日 美人の湯 堂ヶ島温泉郷
53th.正月マラソン大会2019 西伊豆町 伊豆たび 伊豆半島 Wi-Fi 宿 民宿 走り始め 日本一早い 平成最後
あわただしい1週間【海鮮バラちらし…】ITJ 西伊豆 宿泊 民宿 女子旅 口コミ 伊豆たび 温泉旅行 宿選び
ご報告&【グルメな新春プラン発売開始 】西伊豆 宿泊 民宿 女子旅 伊豆たび 温泉旅行 料理の美味しい 宿選び 新春
【とびっきり❗️しずおか】かも風鈴 静岡あさひテレビ 西伊豆 宿泊 旅行 女子旅 伊豆たび 海水浴 夏予約 お中元
Posted by biro369(居山博人) at 00:45│Comments(0)
│口コミ 西伊豆編~☆
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。