選べる(グルメ*海鮮*とくトク*女子旅*女子会*プレミアムフライデー)プランなど目玉企画 続々登場…↓↓ 

本名:居山 博人 1971年生まれ。《現在の職務》…
24izu(西伊豆)広報室:地域コーディネーター * 静岡県知事 認定:「温泉マイスター」
*西伊豆町消防団 第一分団副分団長
* 西伊豆元気制作所*CEO * 四季の里「まきば」代表…。
*特産品開発*西伊豆「かも風鈴」などを経て「西伊豆元気製作所」を構築・活動中!
* 西伊豆町ご当地グルメ「海賊焼」@佐野製麺(株) 企業支援なども…。
★伊豆・箱根・富士山エリア 地域ブログポータルサイト
「イーラ・パーク」【2008 年間ベストブロガー賞】受賞
★ふじのくにエコチャレンジCUP《エコショップ部門》【グランプリ】受賞
自分の欲に繋がらない「モノ」と「コト」を大切にしています、微力ですが「社会活動家」を名乗り
地域活性に取り組んでおります。

 西伊豆まきば公式ホームページ 西伊豆うぐす温泉 宿泊施設 四季の里 まきば 時魚料理と噂の美人の湯が自慢の1日最大6組限定宿facebooページまきば Google+スタッフtwittertel:0558-55-0622info@izu-makiba.com<info@izu-makiba.com>;

2008年03月27日

いよいよ卯月(うづき)へ!”




当館より、車で20分!”西天城高原です。顔02icon23

僕の住む 西伊豆町 宇久須地区が一望!”

標高800メートル!”海の見える高原です。

西伊豆 温泉 宿泊

すご~く良い所です。僕のオススメスポット!”

天気の良い日は最高ですよ。 空気がより一層顔02okicon12美味しいんです!”

いよいよ卯月(うづき)の足音も聞こえてきました。

わくわくドキドキ!”楽しい春を楽しみましょう!”


西伊豆 温泉 宿泊

←応援する   



同じカテゴリー(-季節の情報☆)の記事画像
【元旦の昼まかない…】 正月マラソン大会 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島 新年のご挨拶
【除夜の鐘…西伊豆宇久須の郷 法雲寺】 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島
【金目鯛の煮付け…年末のご挨拶】 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島
クリスマスイブに門松を手作り 松竹梅 千両 万両 葉牡丹 南天 年神様 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿
【除夜の鐘のご案内】西伊豆 料理の美味しい民宿 温泉旅行 平成最後の大晦日 美人の湯 堂ヶ島温泉郷
53th.正月マラソン大会2019 西伊豆町 伊豆たび 伊豆半島 Wi-Fi 宿 民宿 走り始め 日本一早い 平成最後
同じカテゴリー(-季節の情報☆)の記事
 【元旦の昼まかない…】 正月マラソン大会 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島 新年のご挨拶 (2019-01-01 23:48)
 【除夜の鐘…西伊豆宇久須の郷 法雲寺】 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島 (2019-01-01 21:58)
 【金目鯛の煮付け…年末のご挨拶】 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 西伊豆 堂ヶ島 (2018-12-29 22:50)
 クリスマスイブに門松を手作り 松竹梅 千両 万両 葉牡丹 南天 年神様 温泉旅行 伊豆 料理の美味しい 民宿 (2018-12-24 22:58)
 【除夜の鐘のご案内】西伊豆 料理の美味しい民宿 温泉旅行 平成最後の大晦日 美人の湯 堂ヶ島温泉郷 (2018-12-23 20:47)
 53th.正月マラソン大会2019 西伊豆町 伊豆たび 伊豆半島 Wi-Fi 宿 民宿 走り始め 日本一早い 平成最後 (2018-12-23 20:46)

Posted by biro369(居山博人) at 10:10│Comments(3)-季節の情報☆
この記事へのコメント
卯月に まきばさんへ 行けたらいいな~♪

←スタッフ出会いブログのお仲間に あびちゃんも入れてくだはい(^。^)
Posted by あび at 2008年03月27日 12:08
BIROさんこんばんは、宇久須からM.K.B.の家まで20分で行けます~?

地元の人は速い、速いと河津の出身の子に聞いていましたが・・・

本当に良い場所ですよね~あ~行きたい!東京に居ると写真でも嬉しい。
Posted by ふじいろっく at 2008年03月27日 21:27
あびさんへ♪☆

こんにちは~!”

卯月にまきばへ 是非いらっしゃって下さい。

これから、良い季節になりますね。

スタッフ出会いブログに!”あぴさんも入りましたよ!”

宜しくです。







ふじいろっくさんへ♪☆

こんにちは~!” はい20分ですねぇ~!”

地元の人で、速い人は・・・15分なんて言います。(驚き・・)

いい場所ですね。

そうですね 遠くへいらっしゃる方で、

西伊豆・宇久須を思い出したり・・・見てみたい方へ

せめて写真でお伝えできたら・・・っと言うのが・・・

僕のコンセプトなんです。

写真の出来はまだまだですが・・・季節の便りだと思って

ご覧下さい。
Posted by birobiro at 2008年03月28日 14:09
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いよいよ卯月(うづき)へ!”