選べる(グルメ*海鮮*とくトク*女子旅*女子会*プレミアムフライデー)プランなど目玉企画 続々登場…↓↓ 

本名:居山 博人 1971年生まれ。《現在の職務》…
24izu(西伊豆)広報室:地域コーディネーター * 静岡県知事 認定:「温泉マイスター」
*西伊豆町消防団 第一分団副分団長
* 西伊豆元気制作所*CEO * 四季の里「まきば」代表…。
*特産品開発*西伊豆「かも風鈴」などを経て「西伊豆元気製作所」を構築・活動中!
* 西伊豆町ご当地グルメ「海賊焼」@佐野製麺(株) 企業支援なども…。
★伊豆・箱根・富士山エリア 地域ブログポータルサイト
「イーラ・パーク」【2008 年間ベストブロガー賞】受賞
★ふじのくにエコチャレンジCUP《エコショップ部門》【グランプリ】受賞
自分の欲に繋がらない「モノ」と「コト」を大切にしています、微力ですが「社会活動家」を名乗り
地域活性に取り組んでおります。

 西伊豆まきば公式ホームページ 西伊豆うぐす温泉 宿泊施設 四季の里 まきば 時魚料理と噂の美人の湯が自慢の1日最大6組限定宿facebooページまきば Google+スタッフtwittertel:0558-55-0622info@izu-makiba.com<info@izu-makiba.com>;

2010年11月16日

写真で 振り返る「西伊豆町ふるさとまつり」居山博人


[実演販売] ブログ村キーワード




  11月14日、日曜日の

  「西伊豆町ふるさとまつり」へ、

  海賊焼 実演販売で、西伊豆町商工会青年部として出店

  その模様を、、撮ってくださいましたので、

  それを借りつつ、イベントを振り返ります。

  僕、biro 居山博人も写っております。


  居山博人

  焼いても焼いても終わらない、。300食、。

  300食を焼くって、凄いことだと思いました。


  焼き役、盛りつけ役、販売役、などと、、。

  誰かが「こうやろう!”」って、

  言ったわけではないのだけど……、

  皆が、適材適所、手際が良く、洗練されたチームです。

  胸を張って言えます。


  このチーム、、年数を重ね いろいろ経験もしましたからね。

  写真で 振り返る「西伊豆町ふるさとまつり」居山博人

  年に1~2回、このチームでイベント出店しますが、、

  このチームだと、安心します。


  そして、西伊豆 ご当地グルメ「海賊焼」実演販売は、行列も出来ました。

  売っても売っても、行列…行列…、。

  見事、300食を完売しました。


  写真で 振り返る「西伊豆町ふるさとまつり」居山博人

  列んでお買い求め戴きました皆様、

  誠にありがとうございました。


  
  実演販売、裏方は戦場のような忙しさでした。

  汗かいたねぇ~、。皆、お疲れさまでした。

  地域を盛り上げる!”人と人を結びつける!”、

  今後も、西伊豆町商工会青年部は、ボランティア精神を持ち、

  地域貢献していきます。

  写真で 振り返る「西伊豆町ふるさとまつり」居山博人

  写真は、西伊豆町商工会青年部プロデュース、。

  「海賊焼」、イカやその他シーフード・人参・もやし、っと

  贅沢で、具沢山な赤字覚悟!”、、

  熱々のご当地グルメ 海賊焼をご提供できましたよん、、。(笑)


  
  西伊豆 ご当地グルメ「海賊焼」ブームじゃなく、。

  ムーブメントへ、、。
  

  そんなことを願いつつ、。

  今年の「西伊豆町ふるさとまつり」の記事を〆たいと思います。


  来年の今頃、どうなっているだろう!?

  それは、また別のお話、、。

  
  じゃあ、また。 同じ空の下より~☆、、。



       宜しければ、、↓↓↓
    
  チャレンジ25            にほんブログ村                  twitter(ツイッター)
  チャレンジャーです。                                   「makibaizu」で検索



同じカテゴリー(・西伊豆町商工会青年部&県青連理事)の記事画像
達ちゃん久しぶり〜2年間を共にチームで活動した同志に再会。
富士市に海賊焼 第25回消防まつり【11月13日、明日開催】
本日は安良里港の海水浴場を清掃。西伊豆町商工会青年部
『ペア宿泊ご招待券』完成〜海賊焼レシピコンテスト最優秀賞
審査結果*発表!第2回海賊焼「レシピコンテスト」最優秀賞は…
これが…最終選考6 レシピ。『海賊焼』アレンジ*コンテスト
同じカテゴリー(・西伊豆町商工会青年部&県青連理事)の記事
 達ちゃん久しぶり〜2年間を共にチームで活動した同志に再会。 (2012-08-21 23:54)
 富士市に海賊焼 第25回消防まつり【11月13日、明日開催】 (2011-11-12 19:53)
 本日は安良里港の海水浴場を清掃。西伊豆町商工会青年部 (2011-10-01 11:37)
 『ペア宿泊ご招待券』完成〜海賊焼レシピコンテスト最優秀賞 (2011-09-22 23:05)
 審査結果*発表!第2回海賊焼「レシピコンテスト」最優秀賞は… (2011-09-15 23:18)
 これが…最終選考6 レシピ。『海賊焼』アレンジ*コンテスト (2011-09-15 17:30)

この記事へのコメント
きゃーきゃー、かっこいい!
biroさん、すごいなあ。
300食?ひょえー。
おつかれさまでした。
Posted by megmeg at 2010年11月16日 13:01
meg 様、、。

ぎゃはは、、。格好いいって、僕のことですかぁ??

うれしい、、。

いつも応援ありがとうございます。

ならいごと.jp バナー貼ってみました。
Posted by biro (居山博人)biro (居山博人) at 2010年11月16日 18:41
そうですよー。biroさんに決まってるじゃないですかあ。
オトコの懸命な姿、最高ですよ。
バナー涙が出るほど嬉しいです。
本当にありがとうございます。
月末お会いするのが待ち遠しいですね。
あ、でも私と話している時間はないですからー。
Posted by megmeg at 2010年11月17日 00:23
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
写真で 振り返る「西伊豆町ふるさとまつり」居山博人