選べる(グルメ*海鮮*とくトク*女子旅*女子会*プレミアムフライデー)プランなど目玉企画 続々登場…↓↓ 

本名:居山 博人 1971年生まれ。《現在の職務》…
24izu(西伊豆)広報室:地域コーディネーター * 静岡県知事 認定:「温泉マイスター」
*西伊豆町消防団 第一分団副分団長
* 西伊豆元気制作所*CEO * 四季の里「まきば」代表…。
*特産品開発*西伊豆「かも風鈴」などを経て「西伊豆元気製作所」を構築・活動中!
* 西伊豆町ご当地グルメ「海賊焼」@佐野製麺(株) 企業支援なども…。
★伊豆・箱根・富士山エリア 地域ブログポータルサイト
「イーラ・パーク」【2008 年間ベストブロガー賞】受賞
★ふじのくにエコチャレンジCUP《エコショップ部門》【グランプリ】受賞
自分の欲に繋がらない「モノ」と「コト」を大切にしています、微力ですが「社会活動家」を名乗り
地域活性に取り組んでおります。

 西伊豆まきば公式ホームページ 西伊豆うぐす温泉 宿泊施設 四季の里 まきば 時魚料理と噂の美人の湯が自慢の1日最大6組限定宿facebooページまきば Google+スタッフtwittertel:0558-55-0622info@izu-makiba.com<info@izu-makiba.com>;

2011年02月28日

紅ほっぺ(いちご)「カエルママ」さんからの頂き物〜☆、







  西伊豆町 宇久須温泉 宿泊施設、
  民宿 四季の里「まきば」

  スタッフ、biroで〜す。

  いつもブログへご訪問いただきまして、
  誠にありがとうございます。




  本日の西伊豆は、春の嵐が吹きました、。

  雨もすごく降りました。

  冬から春への切替です…、


  そんな…、この日、

  紅ほっぺを、カエルママさんから頂きました〜☆、


  


  すごい大粒のイチゴです。

  甘くて、程良い酸味で、、とても美味しいです。

  スタッフ皆、大喜びです。

  「宝石みたい、、、」「宝石みたい、、、」だって、、、(笑)



  伊豆・箱根・富士山エリアの地域ブログポータルサイト

  イーラパークブロガー いちごさんのところの、

  紅ほっぺ(イチゴ)だそうです、。



  思わず、「カエルさんDNA」だと、、思ってしまいました。(笑)



  カエルママさん、、生前のカエルさんの様です、。

  仲の良いご夫婦、、伝染しましたね。


  生前のカエルさんも、こうして、

  ブロガーさんとブロガーさんを繋げる

  橋渡し、クロスギフト、、を、してましたよぉ~



  わざわざ西伊豆まで、お越しいただき、、

  お土産まで頂きまして、

  そして、いつもお気遣い頂きまして、

  本当にありがとうございま~す。




  カエルさんが亡くなってから、5ヶ月…、

  あっという間でもあり、

  今だ5ヶ月しか経過していない……。


  なんだか、不思議な感覚になる今日この頃、。

  紅ほっぺ(いちご)「カエルママ」さんからの頂き物〜☆、

  カエルさんは、春が大好きでした。


  暖かくなっていく、この季節も含め、

  春を楽しんでいました。


  春は、本格的な釣りのシーズンにもなりますし、

  山菜・春野菜なども出てきます。

  薄墨桜や花畑も…、


  僕もこの季節が大好きです、、カエルさんを見習って、

  もっと、伊豆の春を楽しもうと思います、。



  早春から初夏、伊豆は最高の季節を迎えるのです。





  遺された皆が、笑顔で幸せに暮らせる様に、

  毎日、身の丈で邁進させてもらってます。

  おおげさなことは言えませんが…、


  みんなが、いつ来ても、楽しい西伊豆であるように…、

  今後も、微力だけれど、頑張ろうと思う。

  それが僕の使命、、、。


  「カエルさんDNA」僕も受け継いでいきます。


  本日で2月は終わり、明日から3月、、、。

  カエルさんが亡くなってから、初めての春が訪れます、。



  それでは、またあした。

  過去と他人は変えられないが…、自分と未来は変えられる。
  本当の失敗は、、挑戦しないことだ。

  何もしないより、失敗した者勝ち、、。
  どんな不幸を吸っても、吐く息は感謝でありますように、、、。

  同じ空の下より〜☆、。




  ■■■ 静岡県商工会青年部連合会 ━━━━━━━━━━┓
  ■■   理事 居山博人 (西伊豆町商工会)
  ■       静岡県商工会青年部連合会ブログ
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ■■■ 西伊豆 うぐす温泉 宿泊施設 四季の里「まきば」━━┓
  ■■   代表Staff 居山博人 (biro)
  ■       U R L : http://www.izu.co.jp/~makiba
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

       宜しければ、、↓↓↓
   
  チャレンジ25          にほんブログ村       twitter(ツイッター)
  チャレンジャーです。                      「makibaizu」で検索



同じカテゴリー(・ブロガーさんとの交流)の記事画像
三島で忘年会~クリスマスの奇跡 イブ前夜 伊豆 富士 静岡東部
facebook友の輝美さん飲食店「のんびり舎」取材、伊豆
だまーれ、ひまーわりさん、ムードメーカー。
静岡市の代官山と呼ばれる『鷹匠』居酒屋おい川さんで飲み会。居山博人
遅くなりましたが写真をアップしますね。 2012.9.25
あの日を思い出した雲、あの時と同じウロコ雲。カエルさん。
同じカテゴリー(・ブロガーさんとの交流)の記事
 三島で忘年会~クリスマスの奇跡 イブ前夜 伊豆 富士 静岡東部 (2013-12-23 23:33)
 facebook友の輝美さん飲食店「のんびり舎」取材、伊豆 (2012-12-04 10:31)
 だまーれ、ひまーわりさん、ムードメーカー。 (2012-11-21 20:39)
 静岡市の代官山と呼ばれる『鷹匠』居酒屋おい川さんで飲み会。居山博人 (2012-10-21 20:21)
 遅くなりましたが写真をアップしますね。 2012.9.25 (2012-10-14 01:45)
 あの日を思い出した雲、あの時と同じウロコ雲。カエルさん。 (2012-10-11 23:51)

Posted by biro369(居山博人) at 23:40│Comments(2)・ブロガーさんとの交流
この記事へのトラックバック
    今日は一日中雨、雨でした~~。そんな中嬉しい、可愛いお客様でした。カエルママさんがお孫さん達とイチゴ狩りに来てくれました。雨空の上から カエルさん見てますか??カ...
可愛いお客様【いちごのつぶやき】at 2011年03月01日 09:26
  カエルママさんから…  お中元をいただきました。  佐藤錦発祥の地 玉選「桜桃」〜☆    お世話になっているのは、  こちらなのに、御丁寧にありがとうございます。 ...
カエルママさんから…お中元。佐藤錦発祥の地 玉選「桜桃」☆【まきばスタッフ日記 from 西伊豆 #izu】at 2011年07月15日 22:06
この記事へのコメント
今朝は有難うございましたm(__)m

いちごさんのハウスで、食べた苺も凄く美味しかったですよ(*^_^*)
Posted by カエルママ at 2011年03月01日 22:11
カエルママさんへ☆☆

とても美味しかったです。

いつもありがとうございます。(*^_^*)
Posted by biro (居山博人)biro (居山博人) at 2011年03月21日 21:29
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紅ほっぺ(いちご)「カエルママ」さんからの頂き物〜☆、