選べる(グルメ*海鮮*とくトク*女子旅*女子会*プレミアムフライデー)プランなど目玉企画 続々登場…↓↓
![西伊豆 うぐす温泉*宿泊施設 四季の里「まきば」西伊豆グルメ*海鮮たっぷり選べる[トクとく・スペシャルプラン♪]目玉企画プラン 続々登場…、伊勢エビ・アワビ踊り焼き・しゃぶしゃぶ・海鮮満載。](//img01.i-ra.jp/usr/makibastaff/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BCs%EF%BD%9Es_MG_7523122.JPG)
本名:居山 博人 1971年生まれ。《現在の職務》…
* 24izu(西伊豆)広報室:地域コーディネーター * 静岡県知事 認定:「温泉マイスター」
*西伊豆町消防団 第一分団副分団長* 西伊豆元気制作所*CEO * 四季の里「まきば」代表…。
*特産品開発*西伊豆「かも風鈴」などを経て「西伊豆元気製作所」を構築・活動中!
* 西伊豆町ご当地グルメ「海賊焼」@佐野製麺(株) 企業支援なども…。
★伊豆・箱根・富士山エリア 地域ブログポータルサイト
「イーラ・パーク」【2008 年間ベストブロガー賞】受賞。
★ふじのくにエコチャレンジCUP《エコショップ部門》【グランプリ】受賞。
自分の欲に繋がらない「モノ」と「コト」を大切にしています、微力ですが「社会活動家」を名乗り
地域活性に取り組んでおります。





本名:居山 博人 1971年生まれ。《現在の職務》…
* 24izu(西伊豆)広報室:地域コーディネーター * 静岡県知事 認定:「温泉マイスター」
*西伊豆町消防団 第一分団副分団長* 西伊豆元気制作所*CEO * 四季の里「まきば」代表…。
*特産品開発*西伊豆「かも風鈴」などを経て「西伊豆元気製作所」を構築・活動中!
* 西伊豆町ご当地グルメ「海賊焼」@佐野製麺(株) 企業支援なども…。
★伊豆・箱根・富士山エリア 地域ブログポータルサイト
「イーラ・パーク」【2008 年間ベストブロガー賞】受賞。
★ふじのくにエコチャレンジCUP《エコショップ部門》【グランプリ】受賞。
自分の欲に繋がらない「モノ」と「コト」を大切にしています、微力ですが「社会活動家」を名乗り
地域活性に取り組んでおります。






2011年08月21日
「伊豆ぶし」っというお菓子。西伊豆町田子のサカヤさん。
西伊豆町 宇久須温泉 宿泊施設、
民宿 四季の里「まきば」 スタッフ、biroで~す。
いつもブログへご訪問いただき、
誠にありがとうございま〜す。
「伊豆ぶし」っという、おまんじゅう。

西伊豆町・田子にある、
和洋菓子「サカヤ」さんの人気商品。
福島・南相馬
キッズホームステイ*プロジェクトin西伊豆町へ。
差し入れして下さいました。
西伊豆町のお土産として、
参加者の皆さんへ、お配りしました。
中身は白あん、
おまんじゅうの皮からは、
ほのかなニッキの味、
それが絶妙にマッチした。

とても美味しいお菓子です。
西伊豆のお土産に是非どうぞ。
その他、
福島・南相馬
キッズホームステイ*プロジェクトin西伊豆町へは、。
沢山の支援を西伊豆町の方々からいただきました。
・西伊豆ライオンズクラブ様からは、
アイスクリーム*西瓜*お米10キロ、
・佐野製麺(株)様から、
ご当地グルメ「海賊焼」を参加者皆様へ
・つちぶん商店(土屋)様からは、
イカの沖干しを沢山。
・太平六地蔵(管理人:居山達朗・まきば主人)様からは、
お米5キロ*イノシシ肉*氷*麦茶*おにぎりなどなど
・さかや商店(宇久須)様から、
マイクロバス貸出して頂き*備品もお借りしました。
・西伊豆町役場様より、
マイクロバス貸出*西天城高原「牧場の家」の無償提供などなど、
多岐に渡り全面的に協力頂きました。
皆様のご支援のおかげをもちまして、
4泊5日の行程を2回も開催することができました。
参加された福島県南相馬キッズ・パパ・ママ達皆、
とても感謝してました。
この場も借りて、ここにお礼申し上げます。
ありがとうございました。
それでは、また。
同じ空の下より〜☆。
カテゴリー:福島・南相馬キッズホームステイ*プロジェクト
■■■ 西伊豆 うぐす温泉 宿泊施設 四季の里「まきば」━━┓
■■ 代表Staff 居山博人 (biro)
■ U R L : http://www.izu.co.jp/~makiba
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
宜しければ、、↓↓↓




チャレンジ25 にほんブログ村 twitter(ツイッター)
チャレンジャーです。 「makibaizu」で検索
Posted by biro369(居山博人) at 20:55│Comments(0)
│・福島 南相馬キッズホームステイ*プロジェクト
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |