選べる(グルメ*海鮮*とくトク*女子旅*女子会*プレミアムフライデー)プランなど目玉企画 続々登場…↓↓ 

本名:居山 博人 1971年生まれ。《現在の職務》…
24izu(西伊豆)広報室:地域コーディネーター * 静岡県知事 認定:「温泉マイスター」
*西伊豆町消防団 第一分団副分団長
* 西伊豆元気制作所*CEO * 四季の里「まきば」代表…。
*特産品開発*西伊豆「かも風鈴」などを経て「西伊豆元気製作所」を構築・活動中!
* 西伊豆町ご当地グルメ「海賊焼」@佐野製麺(株) 企業支援なども…。
★伊豆・箱根・富士山エリア 地域ブログポータルサイト
「イーラ・パーク」【2008 年間ベストブロガー賞】受賞
★ふじのくにエコチャレンジCUP《エコショップ部門》【グランプリ】受賞
自分の欲に繋がらない「モノ」と「コト」を大切にしています、微力ですが「社会活動家」を名乗り
地域活性に取り組んでおります。

 西伊豆まきば公式ホームページ 西伊豆うぐす温泉 宿泊施設 四季の里 まきば 時魚料理と噂の美人の湯が自慢の1日最大6組限定宿facebooページまきば Google+スタッフtwittertel:0558-55-0622info@izu-makiba.com<info@izu-makiba.com>;

2008年07月11日

 皆さんの「志」お届けしてきました。







  こんばんは~

  本日は、飯倉さんと僕とで 伊豆市 修善寺の「かざぐるま」さんへ

  皆さんから集まった牛乳パック(「パルプ」)をメッセッンジャーとして

  届けてまいりました。  前回の模様!”



  再生紙への道!

  「かざぐるま」の皆さん、めちゃめちゃ喜んでくれてましたよ。

  「やったぁ~ うれしい!”うれしい!”」っと 皆さんおっしゃっていましたよ。


  これは、ひとえに普段 牛乳パック(「パルプ」)回収に

  ご協力して頂いている皆さん!”お一人お一人のチカラの賜物なんだと思います。



  普段 牛乳パック(「パルプ」)回収に協力して頂いている・・・

  皆さんへ・・・僕からも御礼を言わせて下さい。

  ありがとうございます。

 皆さんの「志」お届けしてきました。


  皆様から集まった牛乳パック(「パルプ」)!” ちゃんと届けましたよ!”

  報告させて頂きます。!”
  

  そして、今回!”

  皆様の牛乳パック(「パルプ」)で作られた!”

  製品を 一部紹介させて頂きま~す。

 皆さんの「志」お届けしてきました。 皆さんの「志」お届けしてきました。 皆さんの「志」お届けしてきました。 皆さんの「志」お届けしてきました。

  これっすべて・・・・

  牛乳パック(「パルプ」)にて、再生された商品なんですよ。


  僕は、今回、しおりを購入してきました。

 皆さんの「志」お届けしてきました。


  今、現在6枚あります。

  1枚は、僕が使うので・・・・!”

  そして、もう1枚は、読書好きな 飯倉さんへ


  あと、4枚、早い者勝ちです。

  コメント戴ければ・・・プレゼントしま~す!”



  文末に・・・ 修善寺の「かざぐるま」さん!”

  皆さんの笑顔が、とても印象的でした。


  また、メッセンジャーとして・・・牛乳パック(「パルプ」

  持ってきますからねぇ~!














同じカテゴリー(・NPOサプライズ「影奉仕」清掃・再資源活動)の記事画像
ボランツーリズム*伊豆市・土肥。清掃活動をすることにより…
影奉仕(かげほうし)清掃活動(NPOサプライズ)
西いずラさんから…!、大量の紙パック類を…、。
環境戦士スーパーエコペットワン~☆、、。
NPOサプライズ 新年度交流会の準備~☆、。
3/20:☆地域密着お茶の間プロレス「沼津プロレス」
 ボランツーリズム*伊豆市・土肥。清掃活動をすることにより… (2012-12-16 15:27)
 影奉仕(かげほうし)清掃活動(NPOサプライズ) (2012-02-20 20:45)
 西いずラさんから…!、大量の紙パック類を…、。 (2010-11-30 00:27)
 環境戦士スーパーエコペットワン~☆、、。 (2010-04-01 22:15)
 NPOサプライズ 新年度交流会の準備~☆、。 (2010-04-01 17:28)
 3/20:☆地域密着お茶の間プロレス「沼津プロレス」 (2010-03-18 06:26)

この記事へのコメント
持って行って本当によかったです。

これからも時々ではありますが、持って行きます。

その時に甘夏ジェラート頂きま~す。
Posted by 工房ike工房ike at 2008年07月11日 20:12
お疲れ様です。。

また集まってるのを持っていかなきゃ(^^;

こうして喜んでくれる人がいてこそ、続けていけそうな気がします。
Posted by まっさんまっさん at 2008年07月11日 21:15
あびちゃんとひまわりちゃんに下さ~い。

秋に行きますので取って置いて下さい。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2008年07月12日 20:31
工房ikeさんへ☆☆☆

こんばんは~

本当に感謝です。

皆様の気持ちを 代表して 僕が御礼を言われて・・・・とても恐縮でした。

牛乳パックが・・・・

こうして、形(製品)になっているのです。


甘夏ジェラート食べながらお話ししたいですね。

コメントありがとうございます。しおり 用意しておきますね。



まっさんへ☆☆☆

こんばんは~

本当に感謝です。

今後も回収 宜しくお願いしますね。

まっちゃんが居るから心強いよぉ~

コメントありがとうございます。しおり 用意しておきますね。




FPひまわりさんへ☆☆☆

こんばんは~

ありがとうございます。

富士&静岡の皆様の志も・・・お届けさせて頂きました。

コメントありがとうございます。しおり 用意しておきますね。




以上 しおり プレゼント終了しました。
Posted by birobiro at 2008年07月12日 21:03
おれ買ってくるからもう一個誰かにプレゼントしな~ びろ吉~^^
Posted by 「kiyoさん☆」「kiyoさん☆」 at 2008年07月12日 23:22
kiyoさんへ☆☆☆

こんにちは~

了解しましたぁ~

それじぁ 先日 働くまま yumiさんより、牛乳パック&ボトルキャブ戴いたので・・・・


そうさせて頂きます。
Posted by birobiro at 2008年07月14日 10:44
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 皆さんの「志」お届けしてきました。