選べる(グルメ*海鮮*とくトク*女子旅*女子会*プレミアムフライデー)プランなど目玉企画 続々登場…↓↓ 

本名:居山 博人 1971年生まれ。《現在の職務》…
24izu(西伊豆)広報室:地域コーディネーター * 静岡県知事 認定:「温泉マイスター」
*西伊豆町消防団 第一分団副分団長
* 西伊豆元気制作所*CEO * 四季の里「まきば」代表…。
*特産品開発*西伊豆「かも風鈴」などを経て「西伊豆元気製作所」を構築・活動中!
* 西伊豆町ご当地グルメ「海賊焼」@佐野製麺(株) 企業支援なども…。
★伊豆・箱根・富士山エリア 地域ブログポータルサイト
「イーラ・パーク」【2008 年間ベストブロガー賞】受賞
★ふじのくにエコチャレンジCUP《エコショップ部門》【グランプリ】受賞
自分の欲に繋がらない「モノ」と「コト」を大切にしています、微力ですが「社会活動家」を名乗り
地域活性に取り組んでおります。

 西伊豆まきば公式ホームページ 西伊豆うぐす温泉 宿泊施設 四季の里 まきば 時魚料理と噂の美人の湯が自慢の1日最大6組限定宿facebooページまきば Google+スタッフtwittertel:0558-55-0622info@izu-makiba.com<info@izu-makiba.com>;

2008年07月12日

黒米のお餅☆!”森島米店さん

  先日 黒米のお餅をついたので

  黒米のお餅を食べられるぞ~!”っと・・・・、、

  森島米店さんへおじゃまさせて頂きました。

黒米のお餅☆!”森島米店さん黒米のお餅☆!”森島米店さん


  やはり つきたてのお餅は美味しい!”

  それが黒米だから・・・なお美味しい!”

  天城は「水」も良い!”


  この黒米のお餅! 一升から業販して下さるそうです。

  個人で お買い求めの方は・・・・3名くらいで シェアしても良いかも???


  そのまま あぶって食べても・・・お雑煮なんかにも良いです。顔02ok


  お問い合せは・・・・・↓↓↓↓

    有限会社 森島米店 地図はこちら
    【住所】 〒410-3213 静岡県伊豆市青羽根349
    【TEL】  0558-87-0009

    お米マイスター&米食味鑑定士の居るお米屋さん!”




  もりし? 見てるかなぁ・・・?

  お店紹介させて頂きました。







同じカテゴリー(・グルメ♪(伊豆コレ)富士~箱根(東部))の記事画像
【本日の お得な ランチ】サンバレー富士見(内)古奈青山 料理の美味しい 温泉旅行 伊豆の国市 伊豆長岡
サバソニアジロック ウィーク1日1組限定 西伊豆サバ&アジ付き宿泊プラン
5月19日~21日伊豆下田 「黒船祭」西伊豆 かも風鈴や射的 女子旅 クチコミ イベント てるてる坊主 ガラス
【おすすめランチ】カツカレー 口コミ 西伊豆 宿泊施設 ふるさと納税 温泉 旅行 格安 女子旅 クチコミ
出店者募集!西伊豆 イベント2017年5月7日(日)開催のフリーマーケット「クリ*マ」ゴールデンウィーク(GW)最終日
【海からの恵に感謝…】シンプル・伊豆・ベスト口コミ 西伊豆 宿泊施設 ふるさと納税 温泉 旅行 格安 女子旅 クチコミ
 【本日の お得な ランチ】サンバレー富士見(内)古奈青山 料理の美味しい 温泉旅行 伊豆の国市 伊豆長岡 (2018-12-21 23:28)
 サバソニアジロック ウィーク1日1組限定 西伊豆サバ&アジ付き宿泊プラン (2018-05-30 01:04)
 5月19日~21日伊豆下田 「黒船祭」西伊豆 かも風鈴や射的 女子旅 クチコミ イベント てるてる坊主 ガラス (2017-05-14 22:33)
 【おすすめランチ】カツカレー 口コミ 西伊豆 宿泊施設 ふるさと納税 温泉 旅行 格安 女子旅 クチコミ (2017-04-12 20:22)
 出店者募集!西伊豆 イベント2017年5月7日(日)開催のフリーマーケット「クリ*マ」ゴールデンウィーク(GW)最終日 (2017-04-03 10:18)
 【海からの恵に感謝…】シンプル・伊豆・ベスト口コミ 西伊豆 宿泊施設 ふるさと納税 温泉 旅行 格安 女子旅 クチコミ (2017-04-01 01:00)

この記事へのコメント
知ってます~
いつも看板が目に入ります。
お米の値段も、安い印象があります。

お餅、食べたいけど、誰とシェアするかが問題。
Posted by たんたんたんたん at 2008年07月12日 22:43
確かにうまいね このもちは
Posted by 「kiyoさん☆」「kiyoさん☆」 at 2008年07月12日 23:04
たんたんさんへ☆☆☆

こんにちは~

じぁ~ 黒米のお餅は、うちとたんたんちでシェアしましょうか??

あと、はるどんまま・・・・!”そうしましょう!”

本当 美味しい!”




kiyoさんへ☆☆☆

こんにちは~

うまいねぇ~

黒米のお餅 最高です。

呼んで頂いてありがとうございます。
Posted by birobiro at 2008年07月14日 10:41
Σ( ̄□ ̄;
い…いまさら気付きました。
ご紹介ありがとうございます!!

おいらの方こそ、ちゃんとみんなの紹介も出来てない…。
そのうち、ご紹介させてもらいますね!
お餅、作ってるおいらでも美味しいと思う…(´・ω・`)
Posted by もりし at 2008年07月21日 22:52
もりしさんへ ☆☆☆

おはようございま~す。

いえいえ、微力ですが 記事にさせて頂きました。

黒米のお餅が・・・とても美味しかった物で・・・!”

これは、すごく良いと思う!”秋から まきばでも使いたいと思います。

宜しくね。
Posted by birobiro at 2008年07月24日 10:11
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黒米のお餅☆!”森島米店さん