選べる(グルメ*海鮮*とくトク*女子旅*女子会*プレミアムフライデー)プランなど目玉企画 続々登場…↓↓ 

本名:居山 博人 1971年生まれ。《現在の職務》…
24izu(西伊豆)広報室:地域コーディネーター * 静岡県知事 認定:「温泉マイスター」
*西伊豆町消防団 第一分団副分団長
* 西伊豆元気制作所*CEO * 四季の里「まきば」代表…。
*特産品開発*西伊豆「かも風鈴」などを経て「西伊豆元気製作所」を構築・活動中!
* 西伊豆町ご当地グルメ「海賊焼」@佐野製麺(株) 企業支援なども…。
★伊豆・箱根・富士山エリア 地域ブログポータルサイト
「イーラ・パーク」【2008 年間ベストブロガー賞】受賞
★ふじのくにエコチャレンジCUP《エコショップ部門》【グランプリ】受賞
自分の欲に繋がらない「モノ」と「コト」を大切にしています、微力ですが「社会活動家」を名乗り
地域活性に取り組んでおります。

 西伊豆まきば公式ホームページ 西伊豆うぐす温泉 宿泊施設 四季の里 まきば 時魚料理と噂の美人の湯が自慢の1日最大6組限定宿facebooページまきば Google+スタッフtwittertel:0558-55-0622info@izu-makiba.com<info@izu-makiba.com>;

2008年07月17日

夕陽色のCANVAS(キャンバス)




  こんばんは~

  biroで~す。

  本日は 夕陽見物のお客様を黄金崎へご案内してきました。

  早めの御夕食をとっていただきまして、出発。


  さぁ~・・・・!”

  18時45分!” 良い感じの夕景でした。




黄金崎 夕陽

伊豆 口コミ
西伊豆 口コミ


  日没まで ゆっくり黄金崎で過ごせました。


  お客様(ご夫婦)・・・・・

  「良い思い出になりました・・・ありがとうございます」っと

  おっしゃって下さいました。

               そう言って戴けることが・・・・何よりの喜びです。

  こちらこそ!”夕陽の撮影もできまして

  ありがとうございます。


 応援


撮影場所:西伊豆黄金崎公園より、、2008.7.17 18:40~



西伊豆 口コミ











同じカテゴリー(・本日の夕陽!)の記事画像
幸福の【だるま夕陽…】西伊豆 かも風鈴 新作 通信 販売 開始 女子旅 黒船祭  富士山 ガラス wind-chime
【#ダレカニミセタイソラ】口コミ 西伊豆 宿泊 ふるさと納税 温泉 旅行 格安 女子旅 クチコミ
台風一過の西伊豆 夕陽☆おすすめは秋 「地魚料理」と噂の「美人の湯」が自慢の1日 最大6組限定 格安 宿泊施設
西伊豆町の夕陽~♪堂ヶ島温泉郷*うぐす温泉宿泊施設 民宿 ふるさと納税
数日前の夕暮れ~☆ ~西伊豆 宿泊 格安 民宿 うぐす温泉~
夕暮れドキ~♪西伊豆 宇久須温泉 宿泊施設 民宿 四季の里『まきば』
同じカテゴリー(・本日の夕陽!)の記事
 幸福の【だるま夕陽…】西伊豆 かも風鈴 新作 通信 販売 開始 女子旅 黒船祭 富士山 ガラス wind-chime (2017-05-01 15:12)
 【#ダレカニミセタイソラ】口コミ 西伊豆 宿泊 ふるさと納税 温泉 旅行 格安 女子旅 クチコミ (2017-02-08 19:59)
 台風一過の西伊豆 夕陽☆おすすめは秋 「地魚料理」と噂の「美人の湯」が自慢の1日 最大6組限定 格安 宿泊施設 (2014-10-06 23:26)
 西伊豆町の夕陽~♪堂ヶ島温泉郷*うぐす温泉宿泊施設 民宿 ふるさと納税 (2014-10-04 00:16)
 数日前の夕暮れ~☆ ~西伊豆 宿泊 格安 民宿 うぐす温泉~ (2014-02-26 09:09)
 夕暮れドキ~♪西伊豆 宇久須温泉 宿泊施設 民宿 四季の里『まきば』 (2014-02-13 17:09)

Posted by biro369(居山博人) at 22:01│Comments(6)・本日の夕陽!
この記事へのコメント
すっごいキレイですね!
ポストカードなら買っちゃいます!
18:45・・・行ってみよ(笑)
あ、でも台風近づいてるのでしばらく天候悪いですね(T_T)
Posted by スピママスピママ at 2008年07月17日 23:48
スピママさんへ ☆☆☆

こんばんは~

今日の夕景も綺麗でした。

台風心配ですねぇ~ どちらへ進か??

夕陽が綺麗なのを狙うには・・・・

台風が通ったあと・・・台風一過が狙い時です。

いつも以上に 綺麗です。予報では・・明日だけ雨みたいですね。
Posted by birobiro at 2008年07月17日 23:55
いい~空撮ったね~  犬のアップあったらもっと良かったね^^
この一番最初の画像を最初携帯で見たのだけど おんふらんすの田中さんがあまりの綺麗さにひっくり返りそうになっていたよw^^
Posted by 「kiyoさん☆」 at 2008年07月18日 09:04
素敵な夕日!!
まさに自然のなせる技ですよね。。。

でも、撮る人の腕もあるんですよねぇ~。
っと最近、写真をとることが多くなり、同じ場所からとっても
撮る人によって全く違う一枚があることを痛切に感じる。

テンプレートの写真、すごく綺麗!!

今度こそ西伊豆の夕日がみたい。。。
Posted by さくらさくら at 2008年07月19日 13:39
この写真 超綺麗 

トップの写真も変ったんですね。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2008年07月19日 22:42
kiyo さんへ ☆☆☆

こんばんは~

ありがとうございます。

誉めれば 伸びるタイプです。どんどん誉めてください。

アドバイス感謝!”

えっそうなんだぁ??おんふらんすの田中さんが、この写真 綺麗!”?って・・・

今度 会わせてください。






さくら さんへ ☆☆☆

こんばんは~

ありがとうございます。

僕っ毎日撮れますからねぇ~

いくら腕がある人でも・・・・毎日撮れる人には敵わないって言ってました。

テンプレート写真 夏バージョンにしてみました。

そっかぁ~

さくらさん 西伊豆からの夕陽 まだ見てないんですものね。




FPひまわり さんへ ☆☆☆

こんばんは~

ありがとうございます。

夏バージョンにしてもました。

綺麗に撮れたのも 運です。
Posted by birobiro at 2008年07月20日 23:53
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夕陽色のCANVAS(キャンバス)