選べる(グルメ*海鮮*とくトク*女子旅*女子会*プレミアムフライデー)プランなど目玉企画 続々登場…↓↓ 

本名:居山 博人 1971年生まれ。《現在の職務》…
24izu(西伊豆)広報室:地域コーディネーター * 静岡県知事 認定:「温泉マイスター」
*西伊豆町消防団 第一分団副分団長
* 西伊豆元気制作所*CEO * 四季の里「まきば」代表…。
*特産品開発*西伊豆「かも風鈴」などを経て「西伊豆元気製作所」を構築・活動中!
* 西伊豆町ご当地グルメ「海賊焼」@佐野製麺(株) 企業支援なども…。
★伊豆・箱根・富士山エリア 地域ブログポータルサイト
「イーラ・パーク」【2008 年間ベストブロガー賞】受賞
★ふじのくにエコチャレンジCUP《エコショップ部門》【グランプリ】受賞
自分の欲に繋がらない「モノ」と「コト」を大切にしています、微力ですが「社会活動家」を名乗り
地域活性に取り組んでおります。

 西伊豆まきば公式ホームページ 西伊豆うぐす温泉 宿泊施設 四季の里 まきば 時魚料理と噂の美人の湯が自慢の1日最大6組限定宿facebooページまきば Google+スタッフtwittertel:0558-55-0622info@izu-makiba.com<info@izu-makiba.com>;

2008年10月09日

NPOサプライズ~☆

  


  特定非営利活動法人NPOサプライズ

  いよいよ 本日10月9日を持って正式に発足。 
  
  スタートを迎えました。


  認証手続き 登記手続きの 一切合切を、

  事務局(副代表)kissyさんが行って下さいました。

  っということで、、、、まずは、

  NPOサプライズ事務局 kissyさんの記事をご覧下さい。


  そして、

  あれは、昨年の 10月18日~☆

  すべてはここから始まる!”

                   そして、まさかぁwwwww!”

  ここに書いたことが現実になるとは……!

  誰も思っていなかったことだろう!?”




  昨日の記事「生きる」記念日~☆10.9(参照)
  まさか!?
  この日がNPOサプライズの誕生日になるとは……!?


  サプライズ尽くしの船出となります。・・・(笑)

  今まで、出会えた すべての皆様へ感謝・・♪

  そして 
  これから この活動を通じて出会うを楽しみに・・・♪

               すべての縁(えにし)に感謝して・・・・♪

  NPOサプライズ始動報告の記事を
                    締めたいと思います。

  
  これから 何を感じ 何を思い 何を行動するか?

  大事な日々が始まる。     とりあえず持続すること!”

NPOサプライズ~☆



 ←応援する









同じカテゴリー(・NPOサプライズ「影奉仕」清掃・再資源活動)の記事画像
ボランツーリズム*伊豆市・土肥。清掃活動をすることにより…
影奉仕(かげほうし)清掃活動(NPOサプライズ)
西いずラさんから…!、大量の紙パック類を…、。
環境戦士スーパーエコペットワン~☆、、。
NPOサプライズ 新年度交流会の準備~☆、。
3/20:☆地域密着お茶の間プロレス「沼津プロレス」
 ボランツーリズム*伊豆市・土肥。清掃活動をすることにより… (2012-12-16 15:27)
 影奉仕(かげほうし)清掃活動(NPOサプライズ) (2012-02-20 20:45)
 西いずラさんから…!、大量の紙パック類を…、。 (2010-11-30 00:27)
 環境戦士スーパーエコペットワン~☆、、。 (2010-04-01 22:15)
 NPOサプライズ 新年度交流会の準備~☆、。 (2010-04-01 17:28)
 3/20:☆地域密着お茶の間プロレス「沼津プロレス」 (2010-03-18 06:26)

この記事へのコメント
biroさ~ん
おめでとうございます。
一つ一つの積み重ね
やめないこと それが才能

伊豆の空より
Posted by 伊豆の空伊豆の空 at 2008年10月09日 20:59
伊豆の空さんへ ☆☆☆

こんばんは~

コメントありがとうございます。

そうですねぇ~ やめないこと!”

それだけだと思います。

NPOが立ちあがり・・・・その後 活動が衰退していく団体は数多くありますね。

でも僕達は 日々やっている清掃っと 継続している(影奉仕)清掃活動から始まったモノで・・・・、

清掃活動を続ける限り、活動は続いていきます。(笑)

まぁNPOが大きくなった時は、そんなことも言っていられなく・・・・

どう維持していくか。。。。課題が出てくるでしょうね!”


今後 いろいろお話を聞かせて下さいね。

どうぞ、今後NPOサプライズ!”

御支援のほど 宜しくお願いします。
Posted by birobiro at 2008年10月09日 21:26
発足して初めての仕事がアレとは?

今日はよろしくお願いいたします。

今後とも長いお付き合いになりますが

ますますよろしくお願いいたします。
Posted by 天城声天城声 at 2008年10月10日 07:15
biroさん、
奇しくもbiroさんの大切な日に発足となったんですね^^
ホント、これも何かの縁。
これからもお互い頑張っていきましょう!!
Posted by kissykissy at 2008年10月10日 08:06
天城声 さんへ ☆☆☆

こんばんは~

本日はお疲れさまでした。

今後も清掃活動を 只只 続けていきましょうね。

これからも、宜しくお願いします。





kissy さんへ ☆☆☆

こんばんは~

本当に10.9がスタートになるとは・・・・!”

これは、何かの縁を感じています。

何かあるのですねぇ~?

人生っておもしろいです。 本当!”


これからも 宜しくお願いします。

kissyさんの足を引っ張らない様に・・・しなくっちゃ!”
Posted by birobiro at 2008年10月11日 01:00
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NPOサプライズ~☆